-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください🎁まだ間に合います!2025.06.29 update
-
2025 レオマ高原CUP チャリティプロアマ選手権大会2025.06.28 update
2025 レオマ高原CUP
チャリティプロアマ選手権大会
令和7年4月16日㈬に徳島県「レオマ高原ゴルフ倶楽部」にて三好市をはじめ、四国地域のアマチュアゴルファーの育成と交流、そして技術の促進を目的に最高のコンディションの中、第2回『プロアマ選手権大会』が開催されました。
プロ選手と一般のお客様とがともに競技する大会でプロの放つティーショットに歓声が沸き、アプローチやグリーンの立ち回りにも目を見張るアマチュア参加者。「素晴らしいショットが見れてうれしい」、「学ぶところがありすぎていい経験になります」など喜びと興奮の声が多く聞かれました。
表彰式では㈱明和クリーン代表取締役の楠本隆文氏が「前回と同様に大きな盛り上がりのある大会となりスポンサー様にはありがたい限りです。皆様のご支援が三好市へのチャリティーに繋がります。皆様の期待に沿えるよう、今後もよきゴルフ場運営をしてまいります」と挨拶されました。
▲ 優勝 /片岡 大育プロ 2連覇!!
「今年も大会開催いただきありがとうございます。今年も優勝を獲得しました。パットが調子よく入りよいプレーができました。今回この優勝したとを自信として試合に挑んでいきます。」
▲ 女子プロ1位 /吉原奈生子プロ
「今日は同伴者に恵まれてプレー出来ました。この経験を励みに戦っていきたいと思います。」
▲ 団体優勝 ・稲垣 英介プロチーム
「私というよりアマチュアの3名が頑張ってくださった。それが優勝に繋がりました。」
▲13番ホールホールインワン達成の樫尾 選手
「50年余りあるゴルフ歴でこのレオマ高原GC でホールインワン出来たこととても感動しております。ありがとうございました。」
▲西村 裕キャプテン
「プロ、トップアマとの交流大会を通じて色々ご指導いただければ幸いです。」
▲大和 秀夫理事長
「絶好のプレー日和でした。来年もぜひご参加ください。」
▲㈱明和クリーン代表取締役 楠本 隆文 氏
▲㈱明和クリーン 楠本 隆文代表取締役から三好市社会福祉協議会・山城支所長へ寄付金贈呈
「寄付金は、高齢者見回り活動や児童スポーツ活動、福祉事業活動に充ててまいります。誠にありがとうございました。」
▲㈱明和クリーン 楠本正志会長ご夫妻と長嶺葉子プロ・佃充生選手
#レオマ高原CUP
#チャリティプロアマ選手権大会
#片岡大育プロ
#吉原奈生子プロ
#稲垣英介プロチーム
#レオマ高原GC
-
ゴルフ場別予約状況 6/30(月)〜7/6(日)2025.06.27 update
-
第183回 いこいこコンペ in 屋島CC(2025年1月21日(火)開催)2025.06.26 update
2025年1月21日(火)香川県高松市牟礼町 屋島カントリークラブにて
第183回いこいこゴルフコンペを開催しました。1月なのにまるで春のようなポカポカ陽気。参加賞のオリーブ豚を手に、皆さんにっこり笑顔でした🎵
今回の参加賞は、
①「肉のヒガシハラ」さんの「オリーブ豚」です!
甘みが豊かなオリーブ豚。肉汁たっぷりでとってもジューシー!
▲優勝は、キャディバッグ💝
おめでとうございます💗
▲当日賞は5千円分の商品券!
▲準優勝(右)は5千円分の商品券&70位(左)はお鍋セット!
▲参加賞はもちろん、順位賞も全員にご用意しています!
#いこいこコンペ
#屋島CC
#肉のヒガシハラ
#オリーブ豚
#とってもジューシー
-
香川のうまいもんコンペ(高松グランドCC)2025.06.25 update
香川のうまいもんコンペ
■令和7年4月8日㈫
■高松グランドカントリークラブ
毎月行われている大人気「香川のうまいもんコンペ」を取材させていただきました。当日は天候もよく桜が舞い散る中での春ゴルフ。80名様を超す参加があり、とても盛り上がっていました。
参加賞は全員に「たまご2ダース」、そして気になる飛び賞は「苺さぬきひめ」や「オリーブ牛」や「オリーブ豚」など。
目玉は旬の苺『さぬきひめ』
香川県地元のうまいものを季節ごとに厳選して賞品にしているだけあって参加している方々も順位を気にしている様子。当たった方は「家族と一緒に食べます」「苺は妻とデザートに楽しみます」と、とても喜ばれていました。
女性トップの神山友華里さんは「やったーとてもうれしい!」と歓喜の声。他受賞者も笑顔でポーズをとってくれました。
今後も旬の景品を揃えて開催されます。ぜひご参加くださいね。
#香川のうまいもんコンペ
#高松グランドCC
#さぬきひめ
#オリーブ牛
#オリーブ豚
-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください🎁2025.06.24 update
-
香川県アマチュアゴルフ選手権 予選競技2025.06.23 update
香川県アマチュアゴルフ選手権 予選競技
兼 第44回 四国アマチュアゴルフ選手権競技 一次予選
兼 第79回 国民スポーツ大会ゴルフ競技成年男子香川県代表選手一次選考競技
令和7年4月3日㈭、本予選競技が(西地区)高松カントリー倶楽部、(東地区)志度カントリークラブにて開催されました。
当日は最高の天候に恵まれ、香川県内の選手たちが自身の実力を発揮し競い合いました。
(西地区)での競技を取材させて頂きましたが、選手の皆様も試合終了後は一緒に競い合った仲間として笑顔で取材に応じてくれました。
予選通過者(西地区)87ストローク48位タイまで(東地区)88ストローク51位タイまでが4月22日㈫・23日㈬、鮎滝カントリークラブにて開催される『第51回 香川県アマチュア選手権競技』に出場されます。
#香川県アマチュアゴルフ選手権
#予選競技
#高松CC
#志度CC
#鮎滝CC
-
Novil Cup プロツアー制覇!武田紘汰選手2025.06.22 update
第17回 Novil Cup
高校生チャンピオン誕生!
徳島生光学園 武田 紘汰選手
プロツアー制覇!!
令和7年4月2日から3日間、徳島県の「Jクラシックゴルフクラブ」で開催された国内男子ゴルフACN(下部)ツアー開幕戦で、17歳の徳島・生光学園3年の武田紘汰選手が、池田勇太選手らプロを抑えてツアー最年少優勝という快挙を成し遂げました。後日、高橋佳伸監督の指導を受ける練習場を訪ね、大会を振り返ってもらいました。
「友人のインスタで知った人から多くの祝福が届きました」と笑顔を見せる武田選手。初日に60台、2日目も手堅いプレーで上位につけて臨んだ最終日は、最終組の一つ前でスタート。「優勝できるかも」と意気込みすぎたのか1番では2打目を曲げてしまいましたがパーで切り抜け、2番でバーディーを奪いました。「前半7番でトップタイに浮上していたので、他の選手はみんな伸ばしていない。いけるかな」と思ったと。
手堅いプレーを続け、首位で迎えた最終ホールは、約10メートルのバーディーパット。3パットならプレーオフもありうる状況でしたが、強気でねじ込んで快挙を手繰り寄せました。「『勝っちゃった』とびっくりしました。でも、名前を残せてよかった」。
2歳の時、ゴルフ好きの祖父の練習について行ったのがきっかけで始めたゴルフ。プロのツアーを制した次の夢は、7月に開催される日本アマチュア選手権優勝です。
#Novil Cup
#武田紘汰選手
#JクラシックGC
#生光学園
#ツアー最年少優勝
#日本アマチュア選手権も頑張ってください
-
第1450回 たかまつ会2025.06.21 update
第1450回「たかまつ会」
開催日■令和7年4月2日㈬
会場■高松ゴールドカントリー倶楽部
高松正博氏が主宰する『たかまつ会』の1450回記念大会が145名の参加で盛大に開催されました。
表彰式には多くの景品が並び、参加された皆様も贈呈式を楽しまれていました。高松氏から「今後も頑張って継続していきたい」とお言葉をいただきました。
▲高松 正博氏
#たかまつ会
#高松ゴールドCC
-
ゴルフ場別予約状況 6/23(月)〜6/29(日)2025.06.20 update