
アプローチでのインパクトからフォローにかけて、どのくらい頭を残したらいいでしょうか?
Q.アプローチでのインパクトからフォローにかけて、どのくらい頭を残したらいいでしょうか?
1.ダウンスイング


2.インパクト後


Point! ここでの目線は、ボールがあった所に向いています。

3.フォロー


Point! この辺りから、目線はボールを見ています。

4.フォロー

アプローチでは、フォロー後に頭を残しすぎると
左サイドの回転が止まり、バランスが前方に崩れます。
バランスが前方に崩れると、手を引いてしまう事があり、
ミスショットになる事があります。
フィニッシュ

アドレス

ボールを思った所に打つ事が目的ですので、
アドレスで目標を確認した目線の角度や方向と、
フィニッシュの飛んで行くボールの目線の角度と方向が
同じであることが理想です。






















