カシオワールドオープンゴルフトーナメント
Kochi黒潮カントリークラブ
11月23日㈭〜26日㈰
令和5年11月23日㈭から26日㈰にかけて開催された今大会は好天にも恵まれ、大勢のギャラリーが訪れました。国内男子ツアーの終盤戦であり、賞金王やシード権を賭けた『クライマックス』となる大会でもあり、今年も名場面が数多く生まれました。

最終日は大接戦のなか、27歳の鍋谷太一プロが猛チャージ。ウイニングパットを決めた瞬間、感涙にむせびました。「最後の60㎝くらいのパットがえげつないほど長く見えた」と勝利を噛み締めつつ振り返る鍋谷プロは、16歳でプロ転向。苦難の時期を乗り越え、12年目で夢にまで見た初優勝をつかみました。
今後の大会のご発展、出場選手の皆さまのご活躍をお祈り申し上げます。
🏆見事、初優勝を飾った鍋谷太一プロ🏆


▲カシオ計算機㈱代表取締役社長 樫尾和宏大会会長から鍋谷太一プロへ優勝賞金贈呈。
🏆ベストアマチュア賞 小林翔音選手🏆


▲カシオ計算機㈱専務執行役員 樫尾隆司大会副会長からベストアマチュア賞の小林翔音選手へ楯を贈呈。

▲ドライビングディスタンス賞は311.88ヤードを記録した幡地隆寛プロに贈られました。

▲最終ホールでチップインイーグルを決め、今季の賞金王を決めた23歳の中島啓太プロ。
中島プロは2021年の本大会でベストアマチュアも獲得しています。

▲片岡大育プロ

▲西山大広プロ

▲杉原大河プロ

▲木下稜介プロ
大盛況!!
トーナメントならではのご当地グルメなどが揃うギャラリープラザ!!

▲香南市のご当地グルメ「中日そば」。うどんスープとモチモチの中華麺は相性抜群。揚げの甘い汁がスープに溶け出して深い味わいに。

▲高知県の郷土料理「どろめ汁」。どろめ(しらす)が香る、かき玉入りのすまし汁です。

▲表彰式の前には地元クラブチーム 「とらっく よさこい(ちふれ)」の演技が披露され、会場を盛り上げました。




#カシオワールドオープントーナメント
#Kochi黒潮CC
#鍋谷太一プロ
#小林翔音選手
#幡地隆寛プロ
#中島啓太プロ
#高君宅プロ
#中日そば
#どろめ汁
#とらっくよさこい
#ちふれ





















