練習場で出来るフェアウェイバンカーの練習方法

練習場で出来るフェアウェイバンカーの練習方法


フェアウェイバンカーのミスとして多いのが、ダフって思ったより飛ばなかったというケースだと思います。

その原因は、ダウンブローで打つことが出来ていないからです。

ダウンブローとは、ヘッドが地面にヒットする前にハンドファーストでボールに当たり、その後ヘッドが最下点に達することです。

フェアウェイバンカーの場合、通常のショットより最下点が少し先になるのが特徴です。いわゆる、トップボールを打つようなイメージです。そこで、練習場で出来る ドリルをご紹介します。


用意していただくのは一つだけ、ガムテープです。

まず、練習場のマットにガムテープを貼ります。そして、ボール右半分がガムテープと重なるようにしてボールを置きます。

(※ボールの右半分がガムテープと重なるように!)

アドレスの時のボール位置は、通常よりボール一個分右にセットしましょう。


 インパクト 【 良い例 】

 


 インパクト 【 悪い例 】

 


ヘッドは浮かせて構えて、ヘッドの最下点がガムテープより先になるように打ってみてください。ガムテープが剥がれず打てたら成功です。

フェアウェイバンカーが苦手な方は9番アイアン、得意な方は打てる番手範囲を広げるためにFWでこのドリルに挑戦してみてください。

そして最後に、フェアウェイバンカーで顎が近い位置にボールが止まってしまった場合の番手の選び方についてです。

まず、ボールのライと顎の高さを確認し、これがバンカーではなくフェアウェイからだとしたら、何番で顎の高さをクリア出来るか考えましょう。そして、その番手より二番手小さいクラブを選択してみてください。

皆様、是非お試しください。

担当/坂口 悠菜