• AYUのココcheck!!302021.07.04 update

    ゴルフ大好き「いこいこ仲間」のAYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック。

    皆様もご参考にしてくださいね。


    3/5

     JクラシックGC 

    「ゴルフ好きの仲間の送別コンペをJクラでしました。

    Jクラは平坦でOBはなくていいですが、距離は長く1打のミスも許されません。

    池やバンカーがインコースに多く、コースにまたがって、共有してる所もあります。見た目は本当に綺麗ですが大変技術がいります。

     

     

     

    「お昼は皆で徳島ラーメンを食べました。濃厚スープで美味しかったです。 

     

    「行く途中香川と徳島の県境に東かがわ市五名があり、そこで皆でモーニングを食べました。8時半から開いてます。

    Jクラとの距離は車で15分のほぼ1本道なので、スタート前に寄って行くのにぴったりだと思います。 

     

    「なめ茸を買いました。大きさや歯ごたえなど今まで食べた物と全然違いました。 


    #JクラシックGC

    #送別コンペ

    #東かがわ市五名

    #モーニング

    #なめ茸

     

     

  • 吉備カントリークラブ(岡山県総社市)

    岡山県アマチュアゴルフ選手権競技 決勝

    主催■(一財)中国ゴルフ連盟 岡山気焔ゴルフ協会 岡山県ゴルフクラブ連盟


    令和3年4月22日(木)・23日(金)に開催された今年度の県アマ決勝大会は、昨年がコロナウイルスの影響で中止となったため1年ぶりの開催。県内在住の男子選手173名が腕を競いました。

    146ストロークで優勝した前原光弘選手は、2019年度大会でも優勝。そのため今回が連覇となりました。

    尚、決勝大会で51位までに入った選手が、中国アマへの出場権を獲得しています。

    ▲撮影時のみマスクを外していただきました。


    優勝の前原選手に、総括のコメントと今後の抱負を伺いました。

    「我慢のゴルフでした。ショットが良くなかったので、アプローチとパターでしのぎました。

     中国アマ、日本アマへ向けて 

    中国アマの舞台、下関GCはトリッキーなコースらしいので、再び我慢のゴルフになると思います。技術を向上させつつ、自分らしくプレーできたらいいですね。日本アマは長い間行っていないので、ぜひ行きたい。入賞そして優勝して、次のステップへ。これからも経験値を積んでいきたいです。」

     

     

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    7月5日(月)〜7月11日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。

    いこいこゴルフ2021年7・8月号を発刊致しました。

    近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

     

    ・第2回 4ゴルフ場スタンプラリー結果報告

    ・教えて町上院長「アイアン・ウッドクラブを使っての可動域の広げ方、伸ばし方」

    ・南 秀樹プロによるアドバイス「バンカーの打ち方と距離感の出し方」

    ・増田 能成プロによる上達のポイント「アプローチの練習方法」

     

    皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!

    いこいこゴルフ編集部

     

  • 💌痩せているので、最近プロテインを飲み始めました。効果が出てくるのはしばらくしてからだと思いますが、それより肩が上がりません。年をとると、もうダメですなぁ。

    (香川県・ウッカリショウジさん・54歳)


    🌼ひょっとして、五十肩ですか? 肩は時間が経てば良くなると思いますが、痛いときは無理をしないで下さいね。

    (doraより)

     


    💌毎年実施していた、1泊2日の県外ツアーがコロナのため断念せざるを得ないのが残念。いつ、安心して楽しめるようになるやら・・・。

    (岡山県・あんちゃんさん・67歳)


    🌼ゴルフツアーを取りやめたという話をあちこちから聞きます。早く治まって通常の生活が戻って欲しいですね。

    (doraより)

     


    💌高原ゴルフ倶楽部の無料招待券が当選し、メンバーさんと11月4日に行ってきました。 さすが久万高原町は冬でした。 楽しくプレーし、なかなか買えない人気のアップルパイまで買え、有意義な1日を過ごせました。ありがとうございました。

    (愛媛県・アーニーさん・69歳)


    🌼招待券を有効に使っていただいてありがとうございます。アップルパイ、人気なんですね。一度食べてみたいものです。

    (doraより)


    💌体重を増やして飛距離を伸ばしたデシャンボー。その理論の正しさを身をもって体験しています。

    コロナ太り?で約3㎏以上も増えた我が体重。ドライバーの飛距離がこれまでの最大になり、本当に驚いています。7,8年も使っているドライバーがこんなに飛ぶなんて!一緒に回っている人たちもビックリしていますが、「どうしてかなぁ?」とトボけています。

    (愛媛県・テツジイジさん・73歳)


    🌼体重が増えて、相当パワーアップしたのでしょうね。でも、あまり体重が増えると、血糖値なども心配ですよね・・・。体調には気をつけてくださいネ。

    (doraより)


    💌最近は練習場でも分煙化が進み、私が行くほとんどの練習場では気持ち良く練習ができるようになりました。

    以前は、素振り中からくわえタバコで灰がマットに落ちても気にする様子も見せず、こちらは煙たいのを我慢しながら練習していました。

    コース場でも、こういうマナーは徹底してほしいものですね。

    (徳島県・50代ゴルファーさん・50歳)


    🌼(50代ゴルファー)さんのおっしゃる通りです。コースでは、まだまだティーグラウンドで吸い殻を見かけることがありますね。プレーの前にまず、マナーですよね。

    (doraより)


    💌アルファ津田CCの無料招待券、ありがとうございました。11月8日に友達とプレーさせて頂きました。アルファ津田CCは、行くたびにグリーンが良くなっていて、今後が楽しみなゴルフ場です 。

    (香川県・風小僧さん・60歳)


    🌼楽しんで頂けて何よりです。これからも、本誌をよろしくお願いします。

    (doraより)


    💌いこいこゴルフ情報誌、初めて手にしました。 各地区の大会、イベントなどが詳しく書かれていて感激しました。これからも手に入れて読むつもりです。

    (高知県・ビッグ・カツさん・70歳)


    🌼読んでいただいてありがとうございます。これからも様々な情報を掲載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

    (doraより)


    💌スコアも伸びず、しばらくはゴルフ止めようかな・・・と思えど、3日過ぎたらまたラウンドしたくなる。下手の横好きです。

    (徳島県・まえさん・71歳)


    🌼それがゴルフの魅力じゃないでしょうか。これからもスコアを気にせず、ゴルフを楽しんでください。

    (doraより)


    💌ゴルフを始めて3年目位でホールインワンを経験しましたが、ゴルフを深く愛している今のうちに、もう一度ホールインワンしたいです!

    (岡山県・H・Kさん・?歳)


    🌼3年目で快挙を達成したなんて、羨ましい限りです。これからも果敢に挑戦を続けてください。そして、2度目の快挙を達成した時には、また投稿をお願いします。

    (doraより)


    💌この間のラウンドで、朝食にうどん屋に食べに行きました。

    僕が「ひやたま」を頼むと、170円位高い「肉たま」が出てきました。

    朝から運が良かったです。

    (高知県・プロゴルファー眼鏡ザルさん・14歳)


    🌼朝からラッキーでしたね!ところで、その日のスコアはどうでしたか。さぞ、良かったのではないでしょうか。

    (doraより)


     

  • 6月10日(木)香川県さぬき市鴨部 讃岐カントリークラブにて
    第135回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、もち吉 「夢手箱」です!

     


    ▲順位賞、全員にご用意しています!


    ゆらくや

    半生うどんセット 丸箱


    ▲「パッケージプラザ山宝」様より、トイレットペーパーを1つずつ、参加賞に💓


    四国珈琲ギフト


     

    ▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!


     

     

     

     

    ▲今回の当日賞、真ん中賞、70位賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!


    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ

    ブービー賞は、商品券3,000円分とたわし⭐️


    ▲優勝、おめでとうございます💝


     

     

  • 全日本シニア・女子ミッドアマチュアゴルファーズ選手権

    西日本地区予選

    主催■公益社団法人日本パブリックゴルフ協会


    令和3年4月19日㈪、香川県 「高松パブリックゴルフコース」にて西日本地区予選が開催されました。

    当日は初夏の陽気の中、決勝進出を目指し熱戦を繰り広げました。

    本競技上位者シニア15名・女子ミッドアマ2名が5月19日・20日、鳥取県「米子ゴルフ場」にて開催される 『西日本地区決勝』の参加資格を獲得しました。

    出場選手の皆様のご健闘を応援しております。


    ▲シニア1位・2位のお二人

    ▲決勝進出のお二人

     

     

     

  • 『ゴルフ俳句&川柳 2021年3・4月号 号外!』

    更新しました!

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    俳句川柳バナー

    俳句&川柳のバナーからご覧下さい!

     

  • ゴルフ場別予約状況

    6月28日(月)〜7月4日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • スペシャルオリンピック日本・香川

    アスリートによる スナッグゴルフ体験会(4月18日)

    ■さぬき空港公園にて


    スペシャルオリンピックス日本・香川では、今回はゴルフに興味を持って頂こうと5人のアスリート、数人のお子さんや親御さんが参加して下さいました。

     

     

     

     

     

    「楽しい」「もっとやりたい」のお言葉を頂き、嬉しく思いました。

    スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的障害のある人(SOでは「アスリート」と呼ぶ)に、日常的なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供し、その社会参加を応援する国際的なスポーツ組織です。


    『スペシャルオリンピックス日本・香川』

    〒760-0066 香川県高松市福岡町2-24-10

    高松市社会福祉協議会東館3F

    「みんなの広場」内

    TEL:087-880-3041


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


    ●スナッグゴルフのお問い合わせは・・・

    増田 能子プロ

    TEL:090-8285-5333

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

     

1 140 141 142 143 144 304