-
バーディーマスク(ビクトリースポーツ株式会社)2020.08.09 update
手袋技術で制作した国産高耐久
バーディーマスク(ドットプリントマスク)
ビクトリースポーツ株式会社
ゴルフ用グローブでおなじみの『グリップ先生』などを販売するビクトリースポーツ株式会社が布マスク『バーディーマスク(ドットプリントマスク)』を開発。
「このような時代だからこそ、対応できるものを提供したい」という浜田社長の想いから作られました。製作会社ならではの丁寧なつくりとこだわりが随所に盛り込まれたマスクです。
表面にコットン100%生地にポリエステル・ポリウレタンコーティング。
裏面にはクリーンルーム使用のポリエステル100%。耳にかける紐部も痛くなりにくい素材を利用しています。
素材にこだわっているから手洗いでの耐久も高く、グローブを作っているからこそノウハウが随所に光る逸品です。
BASEにて通信販売(1枚税込み価格980円)
住所:〒769-2603
香川県東かがわ市横内291
TEL:0879-25-3123(代)
FAX:0879-25-3124
-
第125回 いこいこゴルフコンペ 2020年9月8日(火)満濃ヒルズCCにて開催します!2020.08.08 update
いこいこゴルフコンペ
参加者募集!!
※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!
◆開催場所◆満濃ヒルズカントリークラブ
◆開催日◆2020年9月8日(火)
◆参加費◆¥9,800(セルフプレー費・会費2,150円込)
※会費2,150円を受付にて現金で集金させていただきます。
※食事付
◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。
参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪
※全員に参加賞と順位賞があります!
コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!
いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。
スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。
ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!
満濃ヒルズカントリークラブ
香川県仲多度郡まんのう町炭所東2672
TEL:0877−79−3300
-
増田プロのワンポイントレッスン New!!2020.08.07 update
『パー3でのパーオンが少ないです』
更新しました。
バナーからご覧ください!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2020.08.06 update
8月10日(月)〜8月16日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
夏ゴルフ対策のススメ2020.08.05 update
「コロナ対策も万全に」
夏のゴルフを楽しもう!
夏対策のススメ
みなさんゴルフを楽しんでいますか?
夏ともなると太陽はギラギラ照りつけ、雨上がりの コースは湿度が高くホールを回るのも一苦労。
準備しておくことで快活にプレーを楽しむことができます。 是非参考にしてみてくださいね。
他にも日焼けや害虫などのトラブルの原因が!!
でもしっかりした予防方法をとっていれば楽しいゴルフを仲間とプレイすることができます。
是非この夏も暑さに負けずスコアを伸ばしましょう。
熱中症予防ポイント①
帽子をかぶる・日傘を差す!!
日頃のゴルフで帽子をかぶるのは常識です。
サンバイザーや奇をてらう帽子をかぶりあまり日差し防止に役立たないものを身につける方もいるようですが、やはり「カッコよさ」より「安全第一」!
しっかりと帽子をかぶり日差しを防止しましょう。
最近は雨傘と日傘兼用のタイプが多く登場していますのでグループの中の一人でも傘を携帯していると安心です。
熱中症予防ポイント②
水分・塩分を必ず摂る
ドリンクの携帯は特に重要ですが夏のゴルフ場は暑くドリンクもすぐに生温かくなり飲むのを躊躇したりします。前日からペットボトルを凍らせて用意しておきましょう。
最近はコンビニでも販売しています。コースに出るときは冷えたペットボトルと一緒に最低2本は携帯するようにしましょう。
また手軽に塩分を摂るには「塩飴」や「タブレット」!
特に「塩飴」はスポーツ選手や大工さんなども愛用している手軽な塩分補給のアイテムです。是非携帯して下さいね。
熱中症予防ポイント③
しっかり睡眠を取っておく
身体をしっかり休めていれば余計なエネルギーを使わずに暑さ抵抗力を高めておくことができます。
次の日の楽しみのため早めに寝る事にしましょう。
熱中症予防ポイント④
ランチは定食がオススメ!
編集部オススメの予防法がランチを定食にすること。
「何で?」と思う方もいるでしょう。 定食には「味噌汁」や「スープ」が付いてくるのです。
そう!なによりも栄養と塩分の吸収をしやすい「味噌汁」や「スープ」が夏の火照った身体にオススメできる熱中症予防なのですよ。
-
AYUのココcheck!!142020.08.04 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」のAYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック。
皆様もご参考にしてくださいね。
5/1(金)エリエールGC
「コロナ禍で感染対策をしながらのゴルフでしたが、スタッフの方達の心遣いがとても温かく楽しむことができました。
お昼ご飯はおにぎりかハンバーガーを選択でき、外で皆で食べました。外で食事をするのも新鮮で気持ち良かったです。
久しぶりのエリエールGC。カートが可愛くなってました!」
#エリエールGC
#AYUのココcheck
-
4ゴルフ場スタンプラリー開催予告2020.08.03 update
いこいこゴルフ企画 第2弾
4ゴルフ場スタンプラリー開催予告!
スタンプラリー完全制覇で、全員に賞品が当たります!
【開催期間】
2020年 9月1日(火)〜2021年 1月31日(日)
この度、本誌ではコロナ禍の中ですが ゴルフ活性化を願いゴルファーの皆様に「プレー+αの楽しみ」として、下記ゴルフ場様のご協賛・ご協力を いただき『完全制覇者に賞品〜ゴルフ場招待券 まで、 抽選で全員に賞品が当たるスタンプ ラリー』第2弾を開催いたします。
初回でいただきました皆様からの ご意見・ご要望を踏まえ、賞品告知も段階ごとにわかりやすく進めて行きたいと思っています。
ぜひ、ご参加くださいますようよろしくお願い申し 上げます。
【参加概要】
●スタンプカードは、次号(9・10月号)本誌32P掲載もしくは4ゴルフ場設置のカードをご使用ください。
●スタンプラリーはお一人様、何回でもチャレンジいただけます。
●スタンプカードには(氏名・年齢・郵便番号/住所・電話番号)をご明記ください。
※個人情報は賞品の発送に関して以外使用いたしません。
●スタンプカードは、ゴルフ場来場時(氏名・年齢・郵便番号/住所・電話番号)を明記した上でフロントへご提出ください。捺印の際、ゴルフ場にて1ゴルフ場につき手数料100円をスタンプラリー参加料の項目で徴収させていただきます。
※また当日スタンプカードを忘れた場合はフロントにて新しいカードをご利用ください。カードは複数枚になっても構いませんがホッチキスで閉じてください。
●スタンプが集まった場合、回収BOXを設置しておりますので最終ゴルフ場にてスタンプカードをフロントにご提出ください。
ご協賛賞品
ゴルフグッズや、宿泊券・レジャー施設、家電・お肉等、ご家族にも喜んでいただける品を揃えて行きたいと思っています。
協賛賞品等の数々は次号から順次掲載させていただきます!!
開催ゴルフ場
A
香川県さぬき市小田231
☎087-896-0111
B
香川県綾歌郡綾川町千疋1848
☎087-877-0307
C
香川県仲多度郡まんのう町炭所東2672
☎0877-79-3300
D
香川県坂出市西庄町1625-15
☎0877-46-5555
期間中に4ゴルフ場(順不同)を巡りプレー(通常営業日全日/1ラウンド)し、「※早朝・薄暮・ハーフプレーは 含まれません」スタンプを4個集めていただくと全員に賞品をプレゼントいたします。
※なお賞品は抽選で決定し、抽選は4ゴルフ場支配人により厳正に行われます。
スタンプラリーは何度でもチャレンジOKです!!
-
南秀樹プロのココ、ポイント New!!2020.08.02 update
-
坪井 優氏にルールを学ぼう New!!2020.08.01 update
坪井 優氏にルールを学ぼう
『バンカーの、イノシシが掘ったような痕に球が入りました』
更新しました。
バナーからご覧ください!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2020.07.31 update