-
コースデビュー教室開催!2020.06.27 update
コースデビュー教室開催中!!
要予約
本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている方、さらに技術上達を目指したい方、練習場、練習グリーンで西岡プロの適切な指導が受けられます。
志度CCゴルフスクール
毎週日曜日 PM1:00〜
コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象
PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。
PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。
貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。
●集合/練習場
●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)
087-896-0111(石川まで)







▲4/12のゴルフスクールの様子
#ゴルフコースデビュー教室
#志度CC
#西岡プロ
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2020.06.26 update
6月29日(月)〜7月5日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
WEBプレゼント、ご応募下さい!2020.06.25 update
WEBプレゼント
応募期間〜2020年5月12日(火)〜2020年7月14日(火)まで!
皆様、是非ご応募下さいね!
A.プレゼント第1弾
1名様
BRIDGESTONE TOURSTAGE
ゴルフボール 1ダース(12球)

果敢に攻めるゴルファーに、新たな飛びのアドバンテージを。
B.プレゼント第2弾
3名様
かがわ県産品コンクール優秀賞受賞
魔法のGOLF GLOVE
グリップ先生
(ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)

グリップとスイングの悩みをスピード解決!!
(サイズ19〜26)
※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。
※色は、編集部にお任せください。
C.プレゼント第3弾
1名様
イオミックグリップ
ご提供:(株)IOMIC)
(Sticky Opus Bi-color 1.8 15本セット)
コーラルレッド×オレンジ

⭐️人気のStickyツートンがニューカラーシリーズになって登場。
プロゴルファーにも人気の斬新な色使いが美しいフォルムを演出。
クラブとのマッチングが見事に映えます。
口径:M60
外径:1.8(21.8mm)
トルク:2.7
硬度:52
D.プレゼント第4弾
5名様
高原ゴルフ倶楽部
無料招待券
本誌同時キャンペーン

⭐️無料券は、1名様のみご利用可能。
⭐️平日のみのご利用とさせて頂きます。
⭐️利用税・諸経費・飲食代は別途。
⭐️利用税に関しては、満70才以上の方は不要。
⭐️同伴者(3名様)は特別価格にてご利用可能。
⭐️1枚で4名様でのご利用をお願いします。
2020年9月末日まで有効。
(ご提供:高原ゴルフ倶楽部)
ゴルフのご予約は ☎0892-41-0331

E.プレゼント第5弾
3名様
さぬきマルベリーティーパウダー(粉末桑茶)

⭐️ほんのり甘く、色鮮やかな粉末桑茶。
まろやかで優しい香りをお楽しみいただけます♪
(ご提供:西森園)

Tel 087-851-4849
Fax 087-823-7508
E-mail info@nishimorien.com
F.プレゼント第6弾
5名様
パットゴルフ 松山コース
ペア1ゲームプレー券
本誌同時キャンペーン

⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。
⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。
⭐️本券は換金はできません。
2020年9月末日まで有効。
(ご提供:パットゴルフ松山コース)
☎089-962-6269

G.プレゼント第7弾
3名様
大洲ゴルフ倶楽部
優待券&食事券
臥龍の湯
入泉券
本誌同時キャンペーン

⭐️優待券・食事券は、1名様のみご利用可能。
(利用税・キャディフィ・消費税は別途)
⭐️同伴者(3名様)は優待価格にてご利用可能。
⭐️当券は4名様でのご利用をお願いします。
⭐️平日のみのご利用とさせて頂きます。
2020年9月末日まで有効。
(ご提供:大洲ゴルフ倶楽部)
ゴルフのご予約は ☎0893-24-5171

H.プレゼント第5弾
1名様
XXIO(ゼクシオ)スウィングヘッドティ&
増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ

⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの
増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!
ゼグシオのヘッドティとセットで1名様に!
プレゼントご希望の方へ
お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。
ゴルファー読者・皆様のコロナ対策について教えてください。
Q1:コロナ対策として心がけていることを教えてください。(複数回答可)
a.手洗い
b.うがい
c.顔洗い
d.クラブ・バッグの手入れ
e.マスクの着脱
f.その他( )
Q2:コロナ対策として意識・工夫していることを教えてください。
( )
Q3:ゴルフ場・練習場に対策としてご要望はございますか。
( )
Q4:本時勢のような感染症において、ゴルフユーザーとして何か思うことがございますか。
( )
家中トレーニングについて教えてください。
Q5:家中トレーニングはしていますか。
a.している
b.していない
Q6:Q1でa「している」と答えた方へお尋ねします。
どのようなトレーニングをしていますか。(複数回答可)
a.ストレッチ
b.素振り
c.腕立て・腹筋
d.器具を使って
e.その他( )
Q7:家中トレーニングで欲しい器具をお答えください。(複数回答可)
a.ダンベル
b.懸垂ジム
c.室内バイク
d.バランスボール
e.その他( )
Q8:ゴルフ・日常においてエピソードなどあれば、お教えください。
( )
「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!
第1希望、第2希望をお書きください。
また、A賞の手袋をご希望の方はサイズ(19〜26)を必ずご記入下さい。
応募締切は2020年7月14日(火)。どんどんご応募下さいね。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。
尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。
-
南秀樹プロのココ、ポイント New!!2020.06.24 update
-
スナッグゴルフ体験2020.06.23 update
スナッグゴルフ体験
4/7(火)スナッグゴルフ体験
『さんごのお家』のケアハウスで月1回のスナッグゴルフ体験。
皆さんに道具の鮮やかな色で 「やる気が出て若返るわぁ」と会話が増え、笑顔で楽しんで頂けました。
※掲載写真・取材は 「緊急事態宣言拡大」前に行っています。




●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフとは?

ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ体験
#リフレボディ
#さんごのお家
#増田能子プロ
-
AYUのココcheck!!112020.06.22 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」のAYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック。
皆様もご参考にしてくださいね。

4/5(日)
ロイヤル高松CC
「見どころ、打ちどころはINの14番ホールです。花々が満開で最高です!
しかし難問打ち下ろしショートでグリーンでも真ん中より右に打つと池に転がる可能性もあるし、左に打つと小さいバンカーに入り、出そうとすると池に落ちる・・・まさに技術を求められます。
私は、左手前ぐらいを狙います!」


-
ゴルフ場名物ホール紹介 四国CC2020.06.21 update
『名物ホール』にあなたがトライした結果を応募して「ボール1スリーブ」GET!!
各ゴルフ場の支配人に 『名物コース』の攻略に必要不可欠なアドバイスをお聞きしました。
ぜひ皆様もトライして、当日のスコアカードと 『名物ホール』のチャレンジ結果①②を編集部までお送りください。
もれなく「ボール1スリーブ」をプレゼントいたします。
徳島県
四国カントリークラブ
IN COURSE No.18
難易度4
■ミドルホール(Par4)
WHITE.T(395Y)
GOLD.T(307Y)
LADYS.T(287Y)

支配人からアドバイス!!
「ストレートでグリーンに向かってなだらかに昇っている、距離のあるホールです。
レイアウトからティショットがスライス等右に出やすいホールですので、ティショットの際には方向を定めて打つことが肝心です。
アプローチは必ずピン手前を心がけることが、パーセーブへの近道です。」
応募方法
当日のスコアカード(コピー可)と、「名物ホール」を①どのように攻めたか②回った時の感想、ゴルフ歴・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記の上、封書にて『いこいこゴルフ編集部』へお送りください。
もれなく「1スリーブ引換券」をお送り致します。
その引換券をチャレンジしたゴルフ場へお持ち頂きますと、ゴルフボール1スリーブをプレゼントさせて頂きます。
締切:2020年7月31日消印有効
宛先
〒760-0080
香川県高松市木太町3290-6
㈲クリエーティブデザインセンターCDC
『いこいこゴルフ編集部』 宛
TEL.087-862-6323
FAX.087-862-6530
-
坪井 優氏にルールを学ぼう New!!2020.06.20 update
坪井 優氏にルールを学ぼう
『ピンホールにボールが挟まりました』
更新しました。


バナーからご覧ください!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2020.06.19 update
6月22日(月)〜6月28日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
増田能成プロのワンポイントレッスン New!!2020.06.18 update
『左足上がりのアイアンショット』
更新しました。


バナーからご覧ください!



























