-
第178回 いこいこコンペ in レオマ高原GC2025.04.17 update
2024年9月5日(木)徳島県三好市 レオマ高原ゴルフ倶楽部にて、第178回いこいこゴルフコンペを開催しました。
今回の参加賞は、「くつわ堂」さんの「和菓子・洋菓子セット」
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲優勝は、キャディバッグ‼️
🏆おめでとうございます💝
▲準優勝は、商品券(5千円分)!!(左:イオミックグリップ)
▲当日賞は、商品券(5千円分)!!
▲ベル高松本店:干しのりとピクルス!!
🌟当日は涼しい風もあり、ゴルフ日和を満喫しました🎵
#いこいこゴルフコンペ
#レオマ高原GC
#参加賞はくつわ堂の和菓子洋菓子セット
-
スナッグゴルフ教室2025.04.16 update
12/5(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立栗林小学校
12/11(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立太田南小学校
皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):1家族500円
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
南秀樹プロのココ、ポイント New!! ランニングアプローチの練習方法①2025.04.15 update
-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください🎵2025.04.14 update
-
AYUのココcheck!!89🌸エリエールゴルフクラブ香川(香川県三豊市)2025.04.13 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。
エリエールゴルフクラブ香川 (香川県三豊市)
「エリエールはお目当のイベントが多いです。
1つは恒例のレディースデー。いろいろ厳しいルールはありますが、ティッシュ詰め放題がメインの楽しみです!」
「今回は一柳こんにゃく店さんがスポンサーで珍しいこんにゃく商品頂きました。」
「二つ目はいつものメンバーで参加している、ラパンバンカーミッションチャレンジです。エリエールの公式アンバサダーとパターdeチキンレースや栗永遥プロのドラゴコン対決などいろんなミッションを毎回作ってくれて楽しませてくれます。
中でもパターde一斉球入れチャレンジはなかなかクリアできず、また参加してしまいます。次回の5月28日も行きたいと思います。」
「今回一緒にラウンドしたお姉さん達のお勧めで巻の多いトイレットペーパーを頂く事にしました。使ってみたら、薄いけどとても柔らかく、長さ3.2倍巻き!
なのでなかなか減らないそうです。これからの楽しみです。イベント開催日はチェックしてくださいね。」
「17番のショートに咲く梅の花。早咲きで有名で咲き始めが綺麗です。」
▲石焼きの「辛子明太子と焼きサバの石焼きごはん膳」
「初めに出汁をかけて、グチャ混ぜにして食べます。面白くて美味しい!!」
#エリエールGC香川
#レディースデー
#ティッシュ詰め放題
#一柳こんにゃく
#辛子明太子と焼きサバの石焼きごはん膳
#梅の花
#ラパンバンカーミッションチャレンジ
#パターdeチキンレース
#栗永遥プロ
#ドラコン対決
-
スナッグゴルフ教室2025.04.12 update
11/25(月)スナッグゴルフ教室
◆高松市立古高松小学校
11/27(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立古高松南小学校
皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):1家族500円
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
ゴルフ場別予約状況 4/14(月)〜4/20(日)2025.04.11 update
-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください🎵2025.04.10 update
-
地ビールオープンコンペ(アルファ津田CC)2025.04.09 update
『地ビールオープンコンペ』!
POINT!
4/19(土)
ビジター様:9,900円(税込)
1,000円分食事付き♪
香川県さぬき市寒川町神前647-16
☎0879-43-4141
#アルファ津田CC
#地ビールオープンコンペ
-
四国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会2025.04.08 update
四国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会
主催■四国高等学校・中学校ゴルフ連盟・スポーツニッポン新聞社
会場■Jクラシックゴルフクラブ
令和6年12月26日㈭・27日㈮の2日間、開催されました。一年を締めくくる総決算の大会は、寒さと強風が吹き荒れましたが、選手たちは最後まであきらめないプレーで上位入賞を目指しました。
2日目は、立っているのが難しいほどの強風がコースを吹き抜け、グリーン上ではパターをするのに何度も仕切り直しする選手も。そんな悪コンデションの中、高校男子の部では、全国大会出場のシード権を持つ西山陽斗選手が3オーバーにまとめて、初日2位から逆転で優勝。中学女子の部では初日1アンダーで首位に立った森本寿叶選手が2日目も堅実なプレーで2位に13打差をつけて圧勝しました。
優勝コメント
🏆高等学校男子の部優勝🏆
西山 陽斗 選手
「ロングホールで3つバーディーが取れたし、強風にも対応できたかと思います」
🏆高等学校女子の部優勝🏆
井上 蒼海奈 選手
「強風の中でドライバーがフェアウエイをキープできたのが良かった。全国では優勝を目指したい」
🏆中学校男子の部優勝🏆
森下 紘 選手
「経験のないくらいの強風でしたが、最後まであきらめずにプレーしたのが良かった」
🏆中学校女子の部優勝🏆
森本 寿叶 選手
「風が強くロストボールもあったりしましたけど、全体的には良かった。パターが決まりました」
#四国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会
#四国高等学校・中学校ゴルフ連盟
#スポーツニッポン新聞社
#Jクラシックゴルフクラブ
#西山陽斗選手
#井上蒼海奈選手
#森下紘選手
#森本寿叶選手