• 皆様、お正月は楽しく過ごしましたか?

    我が家、七草粥を作りました〜😀

    ※七種粥とは、人日の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食(料理)だそうです。

    我が家は、夜に食べましたが・・・。

    七草

    七草粥

    今年の無病息災を願って・・・。

    yu-ko

     

  • 🎍新年、明けましておめでとうございます🎍


    2019年、幕開けです!

    皆さまはどんなお正月でしたか?初打ちには行かれましたか?

    私の周りでは、暦の関係で9連休だという人もちらほら・・・。

    私は、30日から3日まで徳島県の実家に帰省していました🚙

    食べて、食べて、また食べて(笑)。

    体重計に乗るのが怖い!

    54857

    ▲年越しそばならぬ、年越しうどん!と、お刺身🐟

    54858

    ▲元旦の朝からカツ(勝つ)カレー!🍛

    54859

    ▲何匹!?大量のエビフライ!🍤

    54860

    ▲お煮しめです😉

    54861

    ▲握り寿司♡🍣

    54862

    ▲天丼の大盛り!

    54863

    ▲デザートに、フルーツサンド🍓

    54864

    ▲初詣は、大窪寺に行きました😀

    54865

    ▲毎年食べます!めちゃくちゃ美味しい!

    皆様、2019年もよろしくお願いいたします💏

    kuni

     

     

     

  • 四国アンダーハンディキャップゴルフ競技

    主催■四国ゴルフ連盟


    平成30年10月24日㈬、高知県の「土佐山田ゴルフ倶楽部」にて、JGA/USGAのハンディキャップインデックス所持者125名が参加し盛大に開催されました。

    当日は爽やかな秋晴れで、ご参加の皆様も日頃の成果を発揮されたようです。

    本大会は競技の中でも親善・親睦を深めることを目的に開催され、表彰式の賞品もお米や電化製品・オモチャ等が用意され、楽しい1日となりました。

    男子優勝は五島慎二選手、女子優勝は榊原晴美選手が獲得され、各上位8名が11月27日㈫、岐阜県「岐阜関カントリー倶楽部」で開かれる全国大会の出場権を付与されました。

    本誌も、全国大会に出場する選手の皆様のご活躍を応援しております。

    優勝五島選手1660

    ▲優勝の五島 慎二選手


    優勝榊原選手1657

    ▲優勝の榊原 晴美選手


    河端氏1653

    ▲四国ゴルフ連盟  河端氏


    上田支配人1647

    ▲土佐山田GC  上田支配人


    四国ハンディキャップ7人1662

     

    四国ハンディキャップ大勢

     

    2018_10_24四国アンダーハンディ男子結果

     

    2018_10_24四国アンダーハンディ女子結果

  • スナッグゴルフ2019.01.07 update

    スナッグゴルフ

    香川県高松市立檀紙小学校


    平成30年10月19日(金)に、スナッグゴルフ体験が行われました。

    2018_10_19檀紙小

    平成30年10月23日(火)に、スナッグゴルフスクールセット寄贈式が行われました。

    2018_10_23檀紙小1

     

    2018_10_23檀紙小2

  • 『ゴルフ俳句&川柳 11・12月号 優秀作品!』

    『ゴルフ俳句&川柳 2019年1・2月号 号外!』

    更新しました!

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    俳句正月

    俳句川柳バナー

    俳句&川柳のバナーからご覧下さい!

  • 2018 日台交流 うどん県レディーストーナメント

    ジュニアレポート

    ジュニア達の活躍、そして羽ばたけ 未来へ!!  ④ 


    今大会に出場し、プロとともに戦った8名のジュニア達の感想と今後の抱負を聞かせていただきました。

    大きな舞台で戦った体験を糧に、さらに大きく成長していくジュニア達のますますの活躍を期待して応援いたします。


    手束 雅(テヅカ  ミヤビ)

    手束_1249

    (高松中央高等学校3年)

    ●ゴルフ歴/6歳〜

    ●得意クラブ/ パター

    ●ドライバー平均飛距離/230Y

     

    ●大会に出場して… 

    「去年は初めての出場で結果を残せました。今年はまた新たな気持ちで挑んでいます。昨年とどれだけ変化できたのか一球一球確かめながらプレーしています。」

    ●今後の目標

    「進学と迷っていたのですが、大会を終えたらプロテストに向けて準備をしていきます。」

     


     

    小倉 彩愛(オグラ  サエ)

    小倉_1266

    (岡山操山高等学校3年)

    ●ゴルフ歴/4歳〜

    ●得意クラブ/ パター、ウェッジ

    ●ドライバー平均飛距離/240Y

     

    ●大会に出場して…

    「今年初めてで最終のステップアップなので、欲は出さずにアンダーパーで全コース回れるように心を抑制し、自己マネジメントをきっちりしたいと思っています。」

    ●今後の目標

    「アマチュアの試合では成績として結果を出し、プロテストを一発合格することです。」

  • ゴルフ場別予約状況

    1月7日(月)〜1月13日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    190104正月

    予約状況190104PDF 

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

  • 明けましておめでとうございます


    皆さま、本年もよろしくお願い致します。

    去年はいろいろな出来事がありましたが、7月に父が亡くなってからは香川に居る時間が長くなり、アマチュアの方たちとのレッスンの時間を楽しむ事ができました。

    自分の原点はここにあるということを、改めて痛感させられました。

    今年は香川でも精力的に活動していく所存ですので、是非一度レッスンをお受けして頂ければ幸いです。

    そして契約プロに関しましては、去年より更なる飛躍が 出来るよう、サポートして参りたいと思っております。

    地元のゴルフ界発展の為に邁進して参りますので、今後共よろしくお願い申し上げます。

    南 秀樹

    タイトル373南プロ


    南プロスケジュール

    URL◇http://373golfacademy.golf-hp.com/

    (社)日本プロゴルフ協会ティーチングプロ 南 秀樹

  • 謹賀新年


    明けましておめでとうございます。

    「いこいこゴルフ」読者の皆様、第1号(創刊号)から「上達のポイント」「読者の皆様からのQ&A」を担当させて頂いています。

    毎回、皆様からの読者アンケートのお葉書をたくさんお送り頂き、本当に感謝しています。

    本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

    増田 能成

    増田ショット


    YouTubeにて動画レッスンしています♪

    youtube増田


    ◎プロレッスンご希望の方は電話でのご予約または各ゴルフ練習場にてお申し込みください。

    ℡:090-2788-4059(増田)

    増田プロスケジュール

     

  • 明けましておめでとうございます


    皆様、明けましておめでとうございます。

    昨年は自然を相手にするスポーツであるゴルフにとって厳しい年でしたが、ゴルフを愛する皆様から多くのお便りを頂き、今年もさらにゴルフライフを楽しめる情報を届けなくてはと思っています。

    今年は、新ルールの施行開始、またスクランブルという新しいゴルフスタイルの普及などで新規ゴルファー創出の追い風になり良い年の幕開けになることを願っています。

    思えば11年前に、地元のゴルフ情報誌を作りたいという一心から「100人アンケート」を取り、 その結果を頼りに創刊しました。

    この10年間、多くの協力者や読者の皆様に支えていただき感謝しています。

    あらためて本年もよろしくお願い申し上げます。

    編集長 大園 正人

    謹賀新年-01

1 222 223 224 225 226 297