• 『ゴルフ場別予約状況』

    11月26日(月)〜12月2日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    冬1122

    予約状況181122PDF 

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!


    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ●全員に参加賞としてスイーツとドリンクをご用意しています。

    ●優勝者にはキャディーバッグ又は1万円以上の商品券とショルダーバッグをプレゼント!!

    ※参加人数によって商品券の金額は異なります。

    ●全員に当日の記念写真を差し上げます。

     4組以上Wコンペのグループには ボール1箱プレゼント! 

    志度背景

    ◆開催場所◆志度カントリークラブ

    ◆開催日◆2018年12月7日(金)

    ◆参加費◆¥9,260(セルフプレー費・会費込)

      フルメニュー食事付  


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    志度カントリークラブ

    香川県さぬき市小田

    TEL:087−896−0111

    http://www.shidocc.com

    こちらをクリック

  • LPGAステップ・アップ・ツアー

    山陽新聞レディースカップ

    ■主催/一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(LPGA)

    ■共催/山陽新聞社


    ステップ・アップ・ツアー史上最多

    1万5905人が観戦


    ステップ・アップ・ツアー「第9回山陽新聞レディースカップ」が、去る9月14日(金)〜16日(日)に、東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県玉野市)で開催されました。

    背景_2019

    優勝は弊誌でもおなじみ、20歳のルーキー河本結プロが、通算14アンダーで優勝しました。

    初日、2日目は雨模様にも関わらず、多くのギャラリーが訪れ、最終日は見事な晴天。

    観戦ムードも最高潮で、ステップ・アップ・ツアー最多動員数1万5905人を記録しました。

    2010年にスタートした本大会は、来年の開催で10周年を迎えます。


     VOICE 

    「勝つ準備はできている」 つねに自分を信じて

    優勝 河本 結 プロ

    河本結_3789

    「バンカーや池などは気にならなかったです。準備は万全だから、恐るものは何もない、自分を信じて打つだけです。

    なるようになると思って打ったら、思った通りの球が出て、思った通りにキャリーして、思ったように転がってくれました。

    この三日間のなかで、いちばん気持ち良かったです。(最終日18番にて)」

    河本結_2079

    最終日は、ブレザーの「ピンク」に似合うウェアをシューズまでコーディネート。「有言実行」の勝利!

    ジュニアのみなさんへ

    河本結_4163

    「小さくてもいいので、夢を持ち続けてください。必ず叶う、目標は必ず達成できるものだと信じて、やり続けてほしいのです。

    大人のかたもそうなんですけれど、何かひとつの目標があると、人生をより楽しめると思いますし、一日を大切に過ごせます。そのことをみなさんに伝えたいと思います」

    「みんなに刺激をもらっているばかりなので、自分が与えるようになりたい」と決意を熱く語っていました。


     VOICE 

    世界で活躍できるプロゴルファーに

    ベストアマチュア 梶谷 翼 選手

    (山陽女子中)

    梶谷翼_2089

     「初日、二日目とアンダーが出て良かったのですが、三日目にスコアを落としてしまったので、そこが自分のなかで課題になりました。

    これから『世界で活躍できるプロゴルファー』になりたいです」

    過去には日本女子オープンに史上最年少出場を果たすなど、将来が期待される梶谷選手です!


    2018_9_14山陽新聞レディースカップ結果


     VOICE 

    地域活性と大会のこれから

    ゴルフトーナメント地域活性委員会

    土井邦良 委員長

    土井さん_0820

     「ゴルフ業界全体に対する起爆剤のような役割は、果たしてきていると思います。

    5試合が21試合になったのも、少しは貢献できているのかなと思います。

    毎年楽しみにしてくださっている皆様のために、我々はより良い大会にし、地域活性につながる『ファン作り』をしていきたいです。

    ゴルフ観戦とは、家族や友達を誘いあって、ピクニック気分で景色、グルメまで楽しめるものであればいいですよね。気軽に行ける大会にしていくこと、壁を感じない雰囲気の範を示すことで、全国に広がればいいと思います。

    チケット販売など、工夫を重ねてそうなっていけばいいですね」

    ※2004年より「岡山をオーガスタに!」と尽力。石川遼(当時アマ)の優勝で、活動は全国へ知られることとなりました。


    展望_1997

    ▲オーシャンビューを楽しめる17番前。


    工藤遥加_3500

    ▲初日から大勢のギャラリーが訪れていました。工藤遥加プロのスタートシーン。


    ギャラプラ_1973

    ▲ギャラリープラザには地元グルメの屋台がずらり。活気にあふれていました。


    スナッグゴルフ_1908

    ▲岡山県ゴルフ協会による「スナッグゴルフ」が盛況。親子でプレーに熱中!


    募金_1891

    ▲チャリティコーナーに選手も参加。多くのギャラリーが募金の協力をしていました。

     

  • 屋島カントリークラブ

    企業・団体対抗ゴルフ大会


    平成30年9月13日㈭、本大会が開催され32組が参加されました。

    本大会は賞品が豪華でチーム全員分、全チームに順位賞が用意されており表彰式はオードブルを囲み楽しいひとときが🎵

    屋島表彰式_0856

     


    2018_9_13屋島CC企業団体対抗ゴルフ結果


    屋島優勝0860

    ▲優勝の「たまきち会」チームに 賞品の「SIXPAD」が全員に!!

    屋島0843

    ▲いこいこゴルフからも、5チーム参加!!


    屋島自転車_0864

    ▲私のチームはBB賞で折りたたみ自転車を4名全員1台ずつGET!!

    池内さん・橋爪さん・松下さん、お疲れ様でした。


    屋島うどん_0850

     

    屋島うどん_0852

    ▲ラウンド中うどんサービス☆


    屋島_0853


    屋島カート_0847

    ▲全カートにカートナビ装備!!


    次回は12月11日㈫開催です。

    ぜひご参加お待ちしております。


     参加者募集中 

    企業団体やご友人同士でのご参加は 「屋島CC」まで

    連絡先/☎087-845-3111(担当/小山)


    いこいこ読者チームでのご参加は「いこいこゴルフ編集部」まで

    連絡先/☎087-862-6323(担当/竹内)

  • 『嵯峨野』&『ゆめや』ゴルフコンペ


    平成30年9月8日㈯にロイヤル高松CCにて、高松市瓦町のスナック「嵯峨野」さんと居酒屋「ゆめや」さんのゴルフ好きのお客様102名による親睦コンペが盛大に開催されました。

    当日はあいにく雨天となりましたが、プレー後の表彰式は談笑に包まれ、また数多くの賞品が用意されており、参加者の皆様は大満足の1日となりました。

    嵯峨野ゆめや優勝0089

    ▲優勝の村上さん


    嵯峨野ゆめや受付_0745

    ▲『嵯峨野』オーナー真鍋玲子さん


    嵯峨野ゆめやコンペ結果

    嵯峨野ゆめや00087

     

    嵯峨野ゆめや00085

     

    嵯峨野ゆめや00079

     

    嵯峨野ゆめや00077

     

    嵯峨野ゆめや00075

     

    嵯峨野ゆめや00073

     

    嵯峨野ゆめや00071

  • 『ゴルフ場別予約状況』

    11月19日(月)〜11月25日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    秋1116

    予約状況PDF181116 

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

  • 南秀樹プロのココ、ポイント

    『インテーショナルフック』『インテーショナルスライス』

    南2018_11_12フック

    更新しました!

    南バナー

    バナーからご覧ください!

  • 高松青春ゴルフセンター

    フレッシュゴルフスクール

    第2回 ゴルフコンペ


    平成30年9月8日㈯にロイヤル高松CCにて、高松青春ゴルフセンターの『フレッシュゴルフスクール』生によるコンペが開催されました。

    青春集合_0759

    このスクールは40歳以下を対象としたもので、森社長の「若い人達にもっとゴルフの楽しさを知ってもらいたい」という想いから開講されています。当日は3人1組によるスクランブル競技で、アドバイスもOKと初心者が楽しくプレーできるルールのもと、コースを満喫されていました。

    皆様もぜひ受講してコースデビューしてみませんか。


    青春優勝42639363

    ▲優勝の川勝・中井・西岡チームと、立川プロ


    青春表彰式42639365

    ▲表彰式は居酒屋で親睦深めて楽しさ倍増でした!


    青春受付_0748

    ▲(左から)高松青春ゴルフセンター森智大社長・奥様

    スクールでのレッスンを務める立川佑太プロ

    「コースを体験 してゴルフを もっと楽しんで 欲しい。」


    青春3人42639368

    「練習の成果を発揮して、優勝目指して頑張ります!」😊

    ショット12_0830

     

    ショット11_0829

     

    ショット10_0833

     

    ショット9_0821

     

    ショット8_0818

     

    ショット7_0813

     

    ショット6_0811

     

    ショット5_0806

     

    ショット4

     

    ショット3_0798

     

    ショット2_0801

     

    ショット1_0783

     

    2018_9_8フレッシュコンペ結果

     


    フレッシュ ゴルフスクール

    ◆お問い合わせは

    高松青春ゴルフセンター

    ☎087-861-0734

  • 四国ミッドシニアゴルフ選手権競技

    四国グランドシニアゴルフ選手権競技

    主催■四国ゴルフ連盟


    平成30年9月5日㈬・6日㈭の2日間、高知県の『Kochi黒潮カントリークラブ』にて開催されました。

    グランドベース_0682

    65歳以上のミッドシニア、70歳以上のグランドシニアの両部門に、各県の予選を勝ち抜いた選手とシード権を持つ155名の選手が参加され熟練の技を発揮し台風一過のコースで素晴らしいパフォーマンスを繰り広げました。

    結果、ミッドシニアは矢野俊幸選手がプレーオフを制し、グランドシニアは池西清隆選手が昨年に続き優勝を果たしました。

    グランド優勝0738

    ▲(左)ミッドシニア優勝 矢野 俊幸選手

    「『無欲の勝利』 だと思います。

    来年・再来年は 池西さんの後を追いたい。」

    ▲(右)グランドシニア優勝 池西 清隆選手

    「昨年に続いて 全国大会に出場できます。『運』ある限り頑張って来たい。」


    表彰式では四国ゴルフ連盟、清水理事より「四国のアマチュアゴルフは全国でもレベルが高い。今回選ばれた選手の皆様は誇りと自信を持って全国大会に挑んでいただきたい。」と激励されました。

    理事_0728

    ▲四国ゴルフ連盟  清水理事

    支配人_0734

    ▲Kochi黒潮CC  浦松支配人


    グランドシニア上位4選手は熊本県『玉名CC』で開かれる『第25回日本グランドシニアゴルフ選手権競技』(11月8日から2日間)、ミッドシニア上位5選手は熊本県の『熊本空港CC』で開かれる、『第25回日本ミッドシニアゴルフ選手権競技』(11月1日から2日間)への出場権を獲得しました。

    本誌も皆様の活躍を応援しています。


    ミッド上位_0744

    ▲ミッドシニア上位選手の皆様

    グランド上位2_0741

    ▲グランドシニア上位選手の皆様


    グランドオフ_0690

     

    ▲ミッドシニアの部  プレーオフ


    2018_9_5四国ミッドシニア結果

     

    2018_9_5四国グランドシニア結果


    四国シニア0692

     

    四国シニア0698

     

    グランドS

     

    グランドS_0688

     

    グランドS_0678

     

     

  • コースデビュー教室開催中!!

     要予約 

    本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている人達に実際ゴルフ場を体験していただき不安を解消していただこうと下記ゴルフ場にて開催されています。

    ぜひ一度、ご参加くださいね。


     ロイヤル高松CC 

    12/16㈰ PM2:00〜

    PM2:00〜教本をもとにマナーやルールに関して作森総支配人が解説。

    PM3:00〜立川佑太プロ指導のもと練習グリーンにてアプローチ・ラウンドレッスン。

    ●集合/レストラン

    ●料金/2,000円(ドリンク付き)

    087-877-0307(作森まで)

    ロイ1_0668

     

    ロイ1_0676

     

    ▲9/2のデビュー教室の様子


    ロイ2_1094

     

    ロイ2_1098

     

    ロイ1_0672

     

    ▲10/7のデビュー教室の様子

     


     志度CCゴルフスクール 

    毎週日曜日 PM1:00〜

    コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象

    PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。

    PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。

    貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。

    ●集合/練習場

    ●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)

    087-896-0111(石川まで)

    志度1624

     

    志度_1616

     

    志度_1611

     

    ▲10/23のゴルフスクールの様子

     

     

1 227 228 229 230 231 297