-
レクサス高松 オーナーゴルフ大会2018.06.27 update
2018
レクサス高松
オーナーゴルフ大会
4月22日㈰「鮎滝カントリークラブにて香川県内のレクサスオーナーゴルファー83名が参加され本大会が開催されました。
本大会は約10年前から続けられており、オーナー様同士やオーナー様とスタッフの親睦を目的に、また全国大会への予選も兼ねているそうです。当日の結果から8名が5月13日㈰「土佐カントリークラブ」で開催される四国大会へ進み、勝ち抜いた4名とプロ1名が「北海道クラシックゴルフ」で開催される全国大会に出場されるとのことです。
当日は最高のコンディションで皆様プレーを楽しまれました。
▲「レクサス高松」コンペスタッフの皆様
-
第98回いこいこコンペ in讃岐CC2018.06.23 update
6月12日(火)香川県さぬき市鴨部「讃岐カントリークラブ」にて
第98回いこいこゴルフコンペを開催しました。▲参加賞は、『もち吉』さんの『餅のおまつり』です!
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲讃岐カントリークラブ名物『新鮮トマト』も景品に!
次回のいこいこコンペは、7月17日(火)に香川県坂出市西庄字城山『高松カントリー倶楽部』で開催します!
みなさま、ぜひご参加くださいね。
-
徳島県アマチュアゴルフ選手権競技2018.06.22 update
徳島県アマチュアゴルフ選手権競技
兼 四国アマチュアゴルフ選手権競技二次予選
平成30年4月18日㈬・19日㈭に徳島県の「タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部」で、県内のトップアマ163名が参加して開催されました。
2日間とも絶好のコンデションに恵まれ、各選手ともナイスショットを連発。初日5打差の7位タイとやや出遅れた近畿大3年の板東篤志選手が、2日目唯一アンダーパーの68で回り、通算パープレーで昨年2位の雪辱を果たし、 一昨年以来2度目の優勝を飾りました。
▲優勝カップを手にした板東選手
初日トップだった古林啓介選手は1打差の2位、3位には尾崎竜二、奥山慎一郎両選手が食い込みました。また、畑岡孝治選手が8番ホールでホールインワンを達成しました。
▲上位に入賞した選手の皆様
昨年の悔しさを晴らした板東選手は「優勝できてうれしい。2日目はショット、パットがうまくかみ合ってくれました。四国アマでも頑張ります」と笑顔で喜びを語りました。今大会でシード選手を除く29選手が、5月22日から香川県の「鮎滝カントリークラブ」で開催される四国アマチュア選手権への出場権を得ました。
競技後に行われた表彰式で県ゴルフ協会の三谷昭夫理事長が「入賞した選手に心からお祝いを申し上げます。四国大会でも徳島の名誉をかけて頑張ってください」と選手たちの健闘をねぎらうとともに激励しました。
本誌も四国大会での活躍を応援しています。
▲選手を激励する三谷理事長
▲成績発表する能仁競技委員長
▲ホールインワンを達成した畑岡さん
「軽いドローボールでピンの方に向かっていったんですが、まさか入るとは。38年ほどゴルフをしているが初めてです」
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2018.06.21 update
『ゴルフ場別予約状況』
6月25日(月)〜7月1日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。 -
香川県アマチュアゴルフ選手権競技2018.06.20 update
香川県アマチュアゴルフ選手権競技
兼
第73回国民体育大会ゴルフ競技成年男子香川県代表選手選考競技
第18回日本スポーツマスターズゴルフ競技香川県代表選手選考競技
第8回四国ミッドアマチュアゴルフ選手権競技予選
平成30年4月18日㈬、19日㈭の2日間に渡り「エリエールゴルフクラブ」にて196名のエントリーで開催されました。
決勝ラウンドは、9アンダー首位でスタートした竹川加寿斗選手(寒川高校2年)を、2位で出た加藤 渉(寒川高校3年)選手と3位で出た谷本伊知郎選手が追いつき通算5アンダーで首位に並び、2年前と同じく2人のプレーオフとなりました。
今回は加藤選手がバーディーで制し初優勝を飾りました。加藤選手は昨年の四国アマ王者で「目標は日本アマで上位に入ること」と決意を語りました。
本大会で57名の選手が、5月22日㈫〜25日㈬「鮎滝カントリークラブ」で開催される四国アマチュアゴルフ選手権に出場が決まりました。
また、日本スポーツマスターズゴルフ参加資格は『島村修・増田忠司・渡辺和之』選手、四国ミッドアマチュアゴルフ選手権には39名の選手が出場権を獲得しました。
▲優勝の加藤 渉選手
▲上位入賞者の皆様
▲下川大会役員 香川県ゴルフ協会 常務理事
▲川崎大会副会長 エリエールゴルフ クラブ理事長
▲エリエールゴルフ クラブ高橋支配人
▲9月に札幌市「ツキサップゴルフクラブ」 開催の日本スポーツマスターズゴルフ競技参加資格獲得の皆様
※1日目のスコア63の竹川選手と65の加藤選手には、開催クラブ「エリエールゴルフクラブ」から特別賞が贈られました。
-
かがわ長寿大学16会2018.06.19 update
かがわ長寿大学16会
第3回 親睦コンペ開催!!
平成30年4月18日㈬、「高松カントリー倶楽部」で開催された本コンペを取材させていただきました。
かがわ長寿大学2016年度生ゴルフ部は、高松校18名と西校10名によりそれぞれ個別に活動していますが、昨年より春・秋の年2回、両校の親睦目的でコンペを開催されており今回が3回目となるそうです。
かがわ長寿大学ゴルフ部は各年度ごとに部会が発足しており、現状約230名の会員数となっています。毎年9月に総合合同コンペが開催され、本年も9月26日㈬に「高松グランドカントリークラブ・鹿庭コース」を借切り、第15回大会として約30組120名の参加が見込まれているとのことです。
当日は天候にも恵まれ、楽しくプレーされ親睦もさらに深まったことと思います。本会のますますのご発展をお祈り申し上げます。
▲(右)優勝の浜吉政治さんへ賞品授与
▲(左)高松校会長/金本 賢二さん、(右)西校会長/平尾 隆徳さん
-
ゴルファーのマナー&ルール New!!2018.06.18 update
ゴルファーのマナー&ルール
『セルフプレーの常識②』更新しました。
-
坪井優氏にルールを学ぼう! New!!2018.06.17 update
『坪井優氏にルールを学ぼう!』
●自分のパターに当たってしまいました
更新しました。
-
南秀樹プロの取材現場に遭遇!2018.06.16 update
4月16日㈪
南秀樹プロの「BUZZ GOLF 」取材現場に遭遇!
いこいこゴルフコンペが「高松グランドカントリークラブ」で開催された日、練習グランドで取材されていました。
南プロは全国誌にも多く取材掲載されており、また本誌にも長くレッスン情報を提供いただいています。
大変忙しい中ありがたく思っています。
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2018.06.15 update
『ゴルフ場別予約状況』
6月18日(月)〜6月24日(日)を更新しました。ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。