-
大学生活スタート!2018.06.14 update
黒川逸輝くん・航輝くん大学生活スタート!
藤井学園寒川高校から東北福祉大学へ進学した双子の兄弟からの大学生活報告です!
「3月1日から18日までオーストラリアのゴールドコースト、「ロイヤルパインズゴルフクラブ」での合宿に参加しました。
色々貴重な経験ができたのでその経験を生かしてこれから頑張ります!!」
「4月8日に入学式がありました!!
これからシーズンインで試合が 続くので、一所懸命頑張ります!!」
-
トーアゴルフセンター 春の感謝祭!2018.06.13 update
トーアゴルフセンター
春の感謝祭 大盛況開催!!
平成30年3月31日㈯・4月1日㈰の2日間に渡り、香川県坂出市のゴルフ練習場「トーアゴルフセンター」さんで恒例のお客様感謝祭が開催されました。
年に一度の大イベントとあって大勢のお客様で賑わいました。来場者全員に練習ボール50球プレゼントの特典や、イベントも多彩で特にパターチャレンジ・ワンオンチャレンジなどゲーム大会は大盛況でした。
また、増田能成プロ・南秀樹プロによる無料レッスンやメーカーの試打会も行われ、ゴルファーにとってはゴルフの楽しさを満喫できる有意義な2日間となりました。
▲プロによる無料レッスン
▲ワンオンチャレンジに沸く来場者の皆様
▲ゴルフショップイシイさんのブースも。
-
第99回 いこいこゴルフコンペ 2018年7月17日(火)高松CCにて開催します!2018.06.12 update
いこいこゴルフコンペ
参加者募集!!
※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!
◆開催場所◆高松カントリー倶楽部
◆開催日◆2018年7月17日(火)
◆参加費◆¥9,450(セルフプレー費・会費・税込) 食事付
◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。
参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323まで♪
※全員に参加賞と順位賞があります!
コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!
いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。
スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。
ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!
高松カントリー倶楽部
香川県坂出市西庄町城山1625-15
TEL:0877−46−5555
http://www.takamatsu-cc.jp
-
明日、いこいこコンペ(in讃岐CC)です🎵2018.06.11 update
みなさま、いつもいこいこゴルフHPをご覧下さり、ありがとうございます🎵
明日のいこいこコンペ用のニアピンフラッグ、完成しました〜!
よろしくお願いします😀
-
南プロの100の壁を乗り越えよう!(契約プロ紹介編) New!!2018.06.10 update
『南プロの100の壁を乗り越えよう!』
契約プロ紹介編
▲成田美寿々プロ
更新しました。
『南プロの100の壁を乗り越えよう!』のバナーからご覧くださいね。
-
後輩ジュニアに一言メッセージ!!2018.06.09 update
4月1日㈰「Novil Cup2018」に出場の地元出身プロから後輩ジュニアに一言メッセージをいただきました!
崎川 将司選手(寒川高校出身)
「たくさん試合を経験して、コースを考えて攻めるようにしていくとチャンスが掴める。今の高校生は走り込んでいると思うがしっかり体力をつけておくことが大切です。」
木下 稜介選手(香川西高出身)
「学生の頃はとにかく練習したので、練習して欲しい。プロになって体重を10㎏増やし飛距離が20ヤード伸びた。学生の頃からしっかり食べて、トレーニングするといいと思います。」
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2018.06.08 update
『ゴルフ場別予約状況』
6月11日(月)〜6月17日(日)を更新しました。ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。 -
徳島スナッグゴルフ大会2018.06.07 update
Novil Cupキッズイベント
徳島スナッグゴルフ大会
JクラシックGCカップ
平成30年4月1日㈰、男子プロのチャレンジトーナメント「NovilCup2018」最終日に同じ会場のJクラシックゴルフクラブ1番ホールで開催されました。
今年は地元の徳島県から 6人が参加したほか、近隣の香川や兵庫、三重県からの交流参加7人の計13人の小学生が出場、両親らの声援を受けながらプレーしました。
総合優勝は、地元の阿波市立土成小5年の西條愛生選手でした。
▲総合優勝の西條選手
昨年の大会ではプレーオフで惜しくも敗れた西條選手でしたが、今年は終始安定したプレーでカップを手にしました。
西條選手は「昨年はとても悔しい思いをしましたが、今年は自己ベストを出して優勝できたのでとてもうれしい。来年も優勝できるように頑張りたい」と笑顔で話していました。
選手たちは、交流を深めながらも真剣な表情でプレーしていました。本誌では、四国のスナッグゴルフの発展、普及を応援していきたいと思っています。
▲徳島県内の部優勝者
-
PGA春休み親と子&シニアレッスン会2018.06.06 update
PGA春休み親と子& シニアレッスン会
主催■香川県プロゴルフ会
本レッスン会は、親と子そしてシニアの3世代がゴルフを通して家族の絆を深めると共に、ジュニア世代に対するゴルフの普及を目的として行われており、20年を超えるそうです。
香川県プロ会では今年、3練習場で開催し約100名が参加しました。
今後も地域の皆様と一緒にゴルフ界を盛り上げていきたいとのことです。本誌も地域のゴルフ活性化のためにも毎年盛大に開催していただけることを願っています。
▲3/21(祝)高松青春ゴルフセンター
▲3/24(土)宇多津ゴルフ練習場
▲4/8(日)瀬戸内ゴルフセンター
(写真提供・取材協力:香川県プロゴルフ会)
-
増田能成プロによる上達のポイント New!!2018.06.05 update
『左足下がりでのフェアウェイウッド』
更新しました。