• 『グリップを少し短く持ってスイングしてみましょう』

    更新しました。

    masudaface

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    2月26日(月)〜3月4日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    ひな祭り0223

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    2月19日(月)〜2月25日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    バレンタイン0216

  • ハッピーバレンタイン💏

    昨日は、バレンタインデーでしたね♪

    我が家の夕食、せっかくバレンタインデーだし…

    ということで、色々作りました!

    ハンバーグ

    ▲ハンバーグ

    ブーケサラダ

    ▲ブーケサラダ

    ティラミス

    ▲ティラミス

    娘ちゃんも、頑張って手伝ってくれました😀

    が、ティラミスは最後のほろ苦いところは残していました(笑)。

    みなさまは、どんなバレンタインデーでしたか?

    もう直ぐ春。ゴルフシーズンに向けて、今からワクワクしています💝

    yu-ko

  • 1月25日(木)香川県高松市牟礼町「屋島カントリークラブ」にて
    第94回いこいこゴルフコンペを開催しました。

    1_25屋島CC6

    1_25屋島CC51_25屋島CC41_25屋島CC21_25屋島CC1屋島2

    屋島1

    屋島5

    屋島4

    屋島31_25屋島CC3屋島CCメニュー▲レストランのメニューを発見!
    美味しそうですね😻
    優勝屋島CCH

    1_25屋島CC景品▲順位賞、全員にご用意しています!

    次回のいこいこコンペは、3月22日(木)に香川県まんのう町『サンライズヒルズカントリークラブ』で開催します!

    みなさま、ぜひご参加くださいね。

  • この度、いこいこゴルフでおなじみの南プロが
    ゴルフダイジェストアワード『レッスン・オブ・ザ・イヤー』に
    ノミネートされました✨

    レッスン・オブ・ザ・イヤーとは、
    アマチュアのレッスンにもっとも貢献した
    プロ・インストラクターに贈られる賞です。

    現在5人の候補者の中に選ばれております😊

    2月28日までの、一般投票(ハガキ・eメール)により決定致します!

    みなさま、応援の程、宜しくお願い致します❣

     http://www.golfdigest.co.jp/digest/award/

    南新年

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    2月12日(月)〜2月18日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    バレンタインデー0209

  • 「沖縄でゴルフ三昧!」

    10数年前になりますが、3年続けて沖縄へ親しいゴルフ仲間とゴルフツアー(4組)で大京GCにてプレーした楽しい思い出があります。記憶によると2泊3日2ラウンドだったのですが、ゴルフ場とホテル以外何処も行っていないのです。今から思えば折角の沖縄なので、名所旧跡を巡るのも良かったのではと後悔しています。

    (香川県・ゴルフ三昧さん・66歳)


    いやいや、ゴルフをたっぷり楽しんだのですから。観光は、別の機会にすればいいじゃないですか。ゴルフ仲間も満足のゴルフ旅行だったと思いますよ✌️

    (Doraより)

  • 「体が覚えていたようです!」

    先日、2年ぶりのコースに行って来ました。練習場でも全然ダメで、一体どのくらいのスコアで回れるのかととても不安でしたが、予想以上に良いスコアで回れてホッとしました。(ドライバーは全然ダメでしたが…)ゴルフを辞めずに済みました(笑)。これからも練習に励みたいと思います。

    (愛媛県・のとくんさん・30歳)


    コースに出て体がゴルフを思い出したのでは?良かったですね。不安がなくなったことと思います。今度は、練習を積んで自信をもってコースに出てくださいネ

    (Doraより)

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    2月5日(月)〜2月11日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    節分20180202

1 245 246 247 248 249 291