• 「Oh my God!!」

    タカガワ新琴南GCで、ショットは100ヤード。次のショットは50ヤード後方で…。 カート道を150ヤード程、転がってきました。 Oh my God!!

    (香川県・たくさん・48歳)


    カートがなかったころには考えられないことですよね。カート道のいたずらとでも言うんでしょうか。厳しい試練でしたね😂

    (Doraより)

     

     

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    12月11日(月)〜12月17日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    クリスマス1208

  • 瀬戸内から世界へ!

    LPGAステップ・アップ・ツアー

    山陽新聞レディースカップ 大会報告


    9月15日(金)〜9月17日(日)(3日目は台風により表彰式のみ)にかけ、ステップ・アップ・ツアー山陽新聞レディースカップが今年も東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県玉野市)にて開催されました。

    イメージ_1238

    今年は台風の影響で3日目の試合は中止になりましたが、初日から多くのギャラリーが訪れ、レギュラーツアーと差のない盛り上がりを見せていました。

    2日間の競技で、2日目に単独首位に立ったルーキーの金澤志奈プロが通算8アンダーで優勝。ベストアマは河本結選手が獲得しました。


    チャンピオンとベストアマが決定!!

    金澤志奈画像

    ▲優勝した金澤プロは、台風一過の晴天のような、フレッシュな笑顔が印象的。

    河本結画像

    ▲そしてベストアマの河本選手、その活躍はいこいこゴルフでもおなじみ。プロとして活躍する日が待ち遠しいです。(写真提供:山陽新聞社)


    アマチュア選手、活躍!!

    アマチュアからは守谷敦子、梶谷翼、長野未折、河本結、野島夏子各選手が出場、活躍されました。

    長野_1092

    ▲長野未折選手

    守谷_1503

    ▲守谷敦子選手


    チャリティ基金贈呈

    チャリティ贈呈_5178

    10月27日(金)、岡山プラザホテル曲水の間で、チャリティー益金寄贈式が行われました。各種イベントのチャリティー益金30万8660円が岡山県ゴルフ協会へ寄贈されました。益金は、岡山県ジュニアゴルファーの育成に役立てられます。


    サイン_3629

    ▲『未来のヒロイン』に長蛇の列。サインと記念撮影は大盛況!


    ギャラプラ_3574

    ▲ご当地グルメを集めたギャラリープラザ。人気で売り切れる店舗も!


    ギャラリー_3560

    ▲ギャラリーの長い列。時に暖かい拍手と歓声も。


    河本結_3558

    スタート前_0495

    ショット_1615

    ギャラリー_0773

    sanyo1416

    sanyo0820

    IMG_1726

  • 『増田能成プロのワンポイントレッスン

    パターマットでのアプローチ練習

    更新しました。

    masudaface

  • 「夢のホールインワン」

    ゴルフの保険にはずっと入っています。ホールインワンは河川敷で一度あります。(保険は出ませんでした。お祝いはしました!) 友人のホールインワン記念大会で、ホールインワンした友人もいました。

    (香川県・オオタタキさん・81歳)


    保険は、クラブが壊れたり、怪我した時にも役立ちますもんね。でも、長年かけてると、もったいないような気にもなります。

    (Doraより)

     

     

  • 「なんでだろう?」

    ゴルフを始めて1年が経ち、やっと周りに迷惑をかけずに回れるかな?と自分で感じる様になったので、親父をゴルフに誘っているのですが、「腰が痛い」とか「練習してないから」と言って、一緒に行こうとしません。なんでだろう?

    (香川県・プレ4祭りさん・27歳)


    ひよっとして、子どもに負けたらプライドが失われる、と思っているのでは?私の友人もそうですが、なかなか行けないもんだそうですよ。

    (Doraより)

     

     

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    12月4日(月)〜12月10日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    クリスマス1201

  • 徳島県ミッドアマチュア選手権競技 兼

    徳島県女子ゴルフ選手権競技

    主催■徳島県ゴルフ協会


    平成29年9月14日㈭、徳島県神山町の「タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部」にてミッドアマチュア選手権97名、女子ゴルフ選手権10名が参加して開催されました。

    タカガワ東GC

    ミッドアマチュア選手権は、学生に押され気味な一般ゴルファーの競技の機会を増やしレベルアップを図ろうと、参加資格は学生を除く25歳以上の一般ゴルファーとし、県ゴルフ協会が今年初めて開催しました。優勝は唯一アウト・インともアンダーの安定したプレーを見せ3アンダー69で回った尾崎竜二選手が初代チャンピオンに輝きました。2位には1打差で古林敬介選手、さらに1打差の3位に羽生圭志選手が食い込みました。

    尾崎選手

    ▲ミッドアマチュア選手権優勝の尾崎選手


    表彰_古林選手

    ▲表彰される2位の古林選手


    女子選手権は、宇城真由美選手が通算1オーバー73で優勝しました。2、3位には都玲華選手、成松優羽選手の中学生コンビが入りました。

    IMG_0686

    ▲女子ゴルフ選手権優勝の宇城選手


    IMG_0687

    ▲健闘の中学生コンビ(都選手と成松選手)


    表彰式で、尾崎選手は「第1回なので優勝を狙っていました。」また、宇城選手は「ジュニアの選手に負けないで何とか優勝できました。」とそれぞれ笑顔で喜びを語りました。徳島県ゴルフ協会の鈴木健壽専務理事が「優勝された選手にお喜びを申し上げます。来年も開催予定ですので多く選手が参加してくれることを願っています」と話されました。

    鈴木専務理事

    ▲挨拶する鈴木専務理事


    能仁

    ▲成績を発表する  能仁競技委員長


    集合写真

    ▲入賞された選手の皆様


    DSC_0167 DSC_0163 DSC_0151


    ミッドアマ結果0914 女子ゴルフ結果0914

  • 「参考になります、『ココ、ポイント』!」

    いこいこゴルフ9・10月号の南秀樹プロのアドバイスはとても参考になりました。自宅でも素振りはできるし、誌面がカラーで見やすいので大変良かったです。これからも、『いこいこ』応援してます♪

    (香川県・ゆかりんさん・30歳)


    いろいろお褒めいただいてありがとうございます。これからもプロのアドバイスを参考にして、レベルアップしてくださいね😆

    (Doraより)

     

     

  • 全日本女子シニアアマチュアゴルファーズ選手権

    全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権

    西日本地区予選競技

    主催■公益社団法人日本パブリックゴルフ協会


    平成29年9月12日㈫、本競技が香川県「高松パブリックゴルフコース」にて開催されました。

    DSCF3107

    本大会参加資格は女子シニア(50歳以上)、男子ミッドシニア(65歳以上)の全てのアマチュアゴルファーで、本大会を通過した選手は岡山県「水島ゴルフリンクス」で行われる西日本地区決勝に進み、そこで上位の選手は徳島県「コート・ベール徳島ゴルフクラブ」で開催される全日本への出場権が得られます。悪天候の1日でしたが皆様奮闘され、女子シニア2名、ミッドシニア18名が予選を通過されました。

    また、その後行われた西日本地区決勝で、向井加代子選手が見事初優勝、全日本大会で、三野文晴選手が5位タイに入賞されました。おめでとうございました。

    パブリック3092

    パブリック3114

    パブリック3102

    パブリック3094


    全日本女子シニアアマチュア結果


    DSCF3118

    DSCF3109

    DSCF3105

    DSCF3101

    DSCF3100

    DSCF3097

    DSCF3096

1 251 252 253 254 255 291