• 『ゴルフ場別予約状況』
    10月23日(月)〜10月29日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    ハロウィン1020

  • 「やっぱりゴルフは止められない!?」

    先日、久しぶりにコンペで優勝しました。7〜8年ぶりでしょうか?いやもっと年月がたっているでしょうか?長年ゴルフしていると良い事もあるのですね!

    (香川県・ふみふみさん・53歳)


    おめでとうございます。他の競技と違ってゴルフコンペでの優勝は、ほんとにうれしいですよね。これがあるからゴルフをやめられませんよね。

    (Doraより)

  • 『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記9』

    更新しました。

    2017_10_8伊知郎

    谷本伊知郎バナー

    バナーからご覧ください!

  • 「還暦のゴルフツアー計画」

    私事ですが、来年60才になります。還暦にゴルフツアーを計画しています。(参加者は、今のところ、私と主人のみ)もちろん四国も候補のイチオシです。「いこいこゴルフ」で入念にチェックしているところです。

    (山口県・まゆりんさん・59歳)


    還暦おめでとうございます。ゴルフツアーいいですね。いこいこゴルフを参考にしていただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    (Doraより)

  • 「探して、探して!」

    『いこいこゴルフ』の10周年との事、おめでとうございます。今月号の表紙が新しくなって、わからなかったです。(探して、探して)これからも、ゴルフ愛好家のためになあるような、情報雑誌として楽しみにしています。ガンバって下さい。

    (香川県・かずピコさん・57歳)


    激励、ありがとうございます。皆さんのゴルフ人生に役立てることを第一に努力していきます。

    (Doraより)

  • 瀬戸内ゴルフセンター

    PGA親子 & シニア 無料ゴルフレッスン会開催

    ※施設使用料のみ有料


    平成29年8月27日㈰、香川県高松市「瀬戸内ゴルフセンター」で初の『PGAゴルフレッスン』が開催されました。

    瀬戸外観_5019

    IMG_5040

    IMG_5022

    このレッスン会はゴルフ界の発展を願い、当センター槙塚取締役が企画されたもので、「新規ゴルファーを多く育てていくには、まず若い人や初心者にゴルフの楽しさを体感していただき、半年以内にはコースデビューできる技術を身に付けられるパックのようなものが必要だと思います。これはひとつの練習場だけでは難しく、地域の複数の練習場やショップ、ゴルフ場の連携がなくては実現できません。そのシステムを現在模索中です」と話していただきました。

    今回は香川県プロゴルフ会のご協力で、参加者24名にプロ4名が指導に当たりました。参加者の皆様には楽しく有意義な体験となったようです。

    今後の取り組みを応援していきたいと思います。


    瀬戸プロ_5023

    ▲(左から)香川県プロゴルフ会/川西プロ・浅野プロ・薮内プロ・土井プロ


    瀬戸男性_5068

    ▲小原様からメッセージ

    「ゴルフを始めて6年になるのですが、今日は凄くわかりやすく丁寧に教えていただきました。これまでの間違いが分かりとても為になりました。 これからもぜひ参加させて いただきたいと思います。」


    瀬戸親子5065

    ▲氏家様親子からメッセージ

    「娘が誕生日におじいちゃんからゴルフクラブをプレゼントしてもらい、早速練習場に連れて行ってもらうと、とても楽しかったそうです。 今日は、ゴルフを始めるのならやはり最初からプロにきちんと指導していただく方が良いと思い参加しました。おじいちゃんと4人でラウンドすることを目標に頑張って練習したいと思います。」


    瀬戸カップル_5067

    瀬戸ベース5030

    瀬戸5048 瀬戸5039 瀬戸5036 IMG_5070 IMG_5055 IMG_5051

    IMG_5027

  • 10月8日(日)香川県綾歌郡綾川町「ロイヤル高松カントリークラブ」にて
    10周年記念企画 いこいこゴルフコンペを開催しました。

    ロイヤル高松バック

    ロイヤル全員2

    ロイヤルショット5565ロイヤルショット5557ロイヤルショット5548

    ロイヤルショット5547ロイヤルショット5541

    ロイヤルショット5585

    ロイヤルじゃんけん5590ロイヤルじゃんけん5584ロイヤルじゃんけん5580

    ロイヤルじゃんけん5603ロイヤルじゃんけん5592

    ロイヤル優勝5610

    ▲コンペ優勝の岡林和哉さん


    ロイヤルじゃんけん優勝5607

    ▲じゃんけん大会優勝の、橋爪一光さん


    今回も、たくさんのご参加ありがとうございました。

    次回のいこいこコンペは、10月20日(金)、香川県仲多度郡まんのう町『こんぴらレイクサイドゴルフ倶楽部』にて行います。

    みなさまのご参加をお待ちしております!

  • 香川県シニアゴルフ選手権

    兼 四国シニアゴルフ選手権香川県予選競技

    主催■香川県ゴルフ協会


    平成29年8月23日㈬・24日㈭の2日間に渡り「坂出カントリークラブ」にて本大会が開催され、55歳以上のトップアマ138名がエントリーしました。

    IMG_4962

    連日の猛暑で35度を超える中、シニアとは思えないパワー溢れる熱い戦いが繰り広げられました。

    結果は5連覇に挑んだ清水 護選手を森本浩選手がプレーオフで制し、7年ぶりの優勝を飾りました。

    本大会で164ストロークまでの36名が、9月27日㈬・28日㈭に高知県「Kochi黒潮カントリークラブ」で開催される『第37回四国シニア選手権』への出場権を獲得しました。

    出場選手の皆様のご健闘を応援しています。


    シニア表彰4993

    ▲(左)香川県ゴルフ協会大西会長から森本選手へ優勝カップの贈呈


    シニア優勝4997

    ▲優勝の森本選手を中心に入賞の皆様


    シニア4969

    ▲プレーオフを戦った好敵手の森本選手(右)と清水選手(左)


    8_23香川県シニア結果

    ※加盟クラブ以外からは阿部 悟さんが「四国シニア選手権」の出場資格を得ました。

  • 「九州地区への進出を!」

    九州地区への進出をお願いします。別の地に来てみて、『いこいこゴルフ』の便利さを感じています。全国に名を変えてあるのかと思っていましたが、福岡では見つかりません。小冊子でコースの新しい情報が得られる。素晴らしい本です!!

    (福岡県・ひらさん・55歳)


    お褒めいただき、ありがとうございます。その言葉をかけていただくのが最高の喜びです。現状では九州に進出するのは難しいですが、四国や岡山にお出かけの際には手にしてみてください。

    (Doraより)

  • LPGAステップ・アップ・ツアー特別競技

    日台交流 うどん県レディース ゴルフトーナメントが開催されます!

    日程●10月13日㈮〜15日㈰(本戦3日間・13日は観戦不可)

    会場●満濃ヒルズカントリークラブ

    試合ベース


    「うどん県レディーストーナメント」は 2014年の初開催以来 数々の感動のドラマを生み出し、 若手のレギュラーツアーへの登竜門として 実績を重ねています。

    今年は日台交流ツアーとして台湾選手(30名)を招き 3日間大会として開催されます。

    本大会を通じて両国の選手が切磋琢磨し、 国際交流を図ることを目的としています。

    また、地元からも多数のジュニア選手が推薦され 出場する予定です。 皆様もぜひ会場で未来のスター達を 応援してください。


     第1回/2014年 

    優勝西木

    プレーオフを制し優勝! 西木裕紀子プロ


     第2回/2015年 

    IMG_4209

    プレーオフを制し優勝! 青山加織プロ


     第3回/2016年 

    優勝曽田3641

    逆転優勝! 曽田千春プロ


    うどん県レディース出場から

    大きくステップアップ!! 

     第1回出場 

    鈴木P1200567

    鈴木 愛プロ(当時/20歳)

    本戦出場の2ヶ月後「コニカミノルタ杯」でノンシードで初の優勝を飾りました。

    2016年「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」

    2017年「ほけんの窓口レディース」「アース・モンダミンカップ」優勝。 目覚ましい活躍をされています。


     第2回出場 

    森田中央高3年

    森田 遥プロ(当時/高松中央高3年)

    ジュニア時代、本戦に出場しました。 2015年にプロ転向。

    2016年からは日本のJLPGAツアーに参戦し、 2017年8月「北海道 meiji カップ」にて初優勝を飾りました。

    活躍を期待されています。


    出場ジュニア達もプロを目指して健闘中です。

    2017年プロテスト予選通過し 3次まで頑張りました。

    第1・2回出場 

    後藤田

    後藤田 寧々プロ(当時/香川西高3年)

    今年高校を卒業し、プロテストに挑戦中です。

    所属●徳島カントリー倶楽部

    生年月日●1999/01/23

    身長●167cm

    出身地●徳島県

    得意クラブ●ドライバー

    ドライバー平均飛距離●240ヤード

    2016 四国ジュニアゴルフ選手権 優勝


     第1回出場 

    丹萌乃

    丹 萌乃プロ(当時/作陽高3年)

    プロ、研修生のミニツアー などで活躍しながら、プロテストに挑戦中です。

    所属●フリー

    生年月日●1996/12/31

    身長●159cm

    出身地● 愛媛県

    得意クラブ●パター

    ドライバー平均飛距離●250ヤード

    2014 四国女子アマチュア ゴルフ選手権 優勝

1 257 258 259 260 261 291