-
5/23(火)友の会ゴルフコンペ2017.07.18 update
志度カントリークラブ
「友の会ゴルフコンペ」開催!!
本大会は志度CCのメンバーさんや、取引先などの懇親会を兼ねて昨年5月から開催されています。
本コンペは『完全セルフデー』に開催され、ラウンド後に食事(お弁当付き)で表彰式が行われ多彩な賞品が取り揃えられています。
平成29年5月23日㈫に参加させていただき最高の五月晴れの中、仲間と瀬戸内の景観を楽しみながら爽快な1日を過ごしました。
▲志度CC ・佐々木さんから挨拶。
-
俳句&川柳 番外編!2017.07.17 update
春の風
くしゃみ続く
パットかな
ショットする
たびにクシャミ
友笑う
(愛媛県・伊予竹さん)
2オンも
往復ビンタで
ダブルパー
ショット前
気持ちはプロ並
でもチョロリ
(香川県・ふくろうナベさん)
ピンクボール
狙うカラスに
「コラーツ!」と叫ぶ
(香川県・ピンクボールさん)
-
スタッフ四方山話(ヨモヤマバナシ)242017.07.16 update
暑い!!
私が子どもの頃は、30℃を超えたらニュースになっていたのに、
高松では35℃とか、一昔ならあり得ない気温が続きます。おやおや!
ちょこんといますよ、いこいこゴルフ7・8月号♪
こんな暑い日は、涼しい店内で熱いカレーに限る!
そう、このブログでも度々登場する、『高松ベースカフェ』にお邪魔してきました~☆
この日は、バターチキンカレーを注文。
辛い物が苦手な私。でも、ここのカレーはペロリといけちゃいます!
カレーって、子どもの頃からずっと食べていますが、嫌いだという人を見たことがありませんね(笑)。
あ~、また食べたくなってきた(笑)。
そして食後は、チョコレートカフェラテ♪
私、コーヒーが大好きなのですが、カフェオレとかカフェラテが特に好きです。
美味しかった!また飲みに行こうっと♪
毎日暑いですが、皆さんも栄養補給をして、こまめに水分を取ってくださいね。
kuni
-
いこいこゴルフ コミュ 番外編 252017.07.16 update
「1つポイントを見つけて」
右足、特に右膝を我慢すると、スイングが良くなりました。ケースにより注意するポイントは違うと思いますが、何か1つ決めてラウンドすることは大切だと感じました。スコアにもつながりますし、今後も続けます。
(福岡県・ひらさん・54歳)
課題を見つけてプレーするのはいいですね。ひょっとするとゴルフに開眼したのかもしれませんよ。私も次回のラウンドから「ひらさん」のように、やってみようと思います。でも、できるかな?
(doraより)
「冬の思い出」
業界の研修で沖縄旅行に行った時、某島で船釣り班とゴルフ班に分かれての1日。某ゴルフ場でプレーする事に!コースが島にあるためか、フェアウェイもグリーンも硬く、トップして打ち損じた球が勢いよく転んで、驚くほど距離が出て、グリーンに落とせばバウンドしてオーバーし遠くへ行くため勝手が違い、大変苦戦をした思い出があり、冬ゴルフでトップが出るたびに思い出します。
(徳島県・T・Mさん・73歳)
いつもやってるゴルフ場とは全然違って、苦戦したのですね。でも、色んなところでプレーするのは実力アップにつながるのでは。これからも様々なゴルフ場でプレーを楽しんで下さいネ!
(doraより)
-
いこいこゴルフ コミュ 番外編 242017.07.15 update
「ゴルフって面白い♪」
ゴルフって面白いですね。思うようにならないホール。どういうわけか上手く行くホール。でも全て自分のしたことだから、楽しいんです。ゴルフって自分自身を見ているようで、笑えてきます。スコアとは違った遊び方です。
(岡山県・LION LIONさん・64歳)
よくいますよ、ミスショットをしたときにいろんな理由を言う人。でも、誰の責任でもないんですよね。だから、ゴルフはメンタルが大事といわれるのかもしれませんね。
(doraより)
「メンタルを保つ方法は!?」
私はスコア80前半。70台を目指しています。いつも一緒に行くメンバーは後輩で、110を打つような人です。私が2打目、3打目を打つまでに、時間がかかり、待ち時間も長いです。そのような状況でベストスコアを出すメンタルを保つ方法が知りたいです。
(香川県・マサトさん・36歳)
難しいですね。私も何度も経験がありますが、なかなかイライラを克服できません。知り合いのプロからは、待っている間は人のプレーを見ないで、他のことを考えればいいとアドバイスされていますができません。
(doraより)
-
俳句&川柳 番外編!2017.07.14 update
昼食サービス
ゴルファー満足
午後はOB
充実の朝
心技体の気持ちで
球に出る
(香川県・ゴルファ神さん)
注文したい
OBのでないクラブ
今すぐに
(岡山県・ボンちゃんさん)
春めいて
飛距離が戻り
ホッとした
(岡山県・スーさん)
お小遣い
貯めてラウンド
腕上げる
(香川県・三吉さん)
いいスコア
なのに泣いてる
花粉症
メキシコより
左の壁だぜ
トランプさん
(愛媛県・ファ〜さん)
-
5/21(日)高松市スポーツカーニバル2017.07.14 update
平成29年5月21日(日)に、家族でスポーツを楽しむイベントが高松市仏生山公園にて開催されました。
ドッジボールやサイクリングなど約20種のスポーツコーナーがあり、スナッグゴルフコーナーも幅広い年齢層の人が集まり大盛況でした。
▲ロンドン五輪(水泳)で銅メダルを獲得した寺川綾さん(中央)
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2017.07.13 update
『ゴルフ場別予約状況』
7月17日(月)〜7月23日(日)を更新しました。ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。 -
俳句&川柳 番外編!2017.07.13 update
今日こそは
昨夜のゴルフ
再現を
(岡山県・原ちゃんさん)
今のショットは誰のせい?
ボールか クラブか
はたまた キャディーか!!
(徳島県・ヨセワンさん)
腰痛よ
今日1日は
出ないでね
(香川県・所長さん)
ダボペース
それでもいいの
楽しいよ
(香川県・華さっちゃんさん)
もったいない
お先にパット
また外し
春一番
だけどスコアは
雨嵐
(徳島県・ちーぼーさん)
-
5/17・18 四国女子アマチュアゴルフ選手権競技2017.07.13 update
第3回 四国女子アマチュアゴルフ選手権競技
場所/エリエールゴルフクラブ
主催/四国ゴルフ連盟
平成29年5月17日㈬・18日㈭の2日間にわたり香川県のエリエールゴルフクラブにて開催されました。
初日首位の河本 結(松山国際CC所属/日体大1年)選手が、最終日に一時2打差をつけトップに立った黒田光理(屋島CC所属/東北福祉大1年)選手をかわし、4年ぶり2度目の優勝を果たしました。
▲4年ぶり2度目の優勝を飾った河本 結選手
河本選手は「高校3年間、2位で終わっていたので4年ぶりに優勝したいという目標が自分の中でプレッシャーになりました。優勝できて本当に嬉しいです。」と喜びを語りました。
上位7名が6月20日から4日間、奈良国際ゴルフ倶楽部で開催される「第59回日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」への出場権を得ました。
また11月に名古屋ゴルフ倶楽部で開催される「第22回日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権競技」への参加資格が三木逸子選手はじめ6名の選手に付与されました。選手の皆様のご健闘を応援しております。
▲7番ホールでホールインワンを達成した後藤なのは選手
▲四国ゴルフ連盟 大塚理事
▲三木逸子選手(日本女子ミッドシニア優勝3回、日本女子シニア優勝6回の実力者です。)
▲明徳義塾ゴルフ部の皆さん
▲日本女子アマ選手権競技出場資格を得た上位7名(後列)と日本女子ミッドアマゴルフ選手権競技に出場(前列)の皆様
6,181ヤード、パー72、コースレーティング76.0
※上位7名(7位T3名)は最終ラウンドの成績で決定。