• 『1年半で100を切り練習場ではほめられてもそれ以来100を切ったことがありません。なにがダメなのかなあ!?

    愛媛県 タカッシィ〜〜!!さん(42歳)


    あなたはおそらく、練習場では良いショットの打てるプレイヤーなのだと思います。ただし、なにがダメなのかは、ご自分のラウンドの分析をして、OBが多い、もしくはアプローチがダメ、3パット4パットが多いとか、原因の追及をして対策を考えて下さい。その苦手の練習をどのようにするかは、信頼出来る誰かにアドバイスをもらって下さい。

    (ゴルフショップイシイ 石井社長より)〈いこいこゴルフ2014・3・4月号〉

    悩み143

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    9月11日(月)〜9月17日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    初秋

  • みなさま、こんばんは!

    9・10月号のいこいこは、もうご覧になりましたか?

    ゴルフ場、練習場などで、最新号が見られると思います!

    10月13日(金)〜15日(日)に開催される(本戦3日間・13日は観戦不可)、『うどん県レディース』(満濃ヒルズカントリークラブ)のご招待券は、先着10名様ですので、早めにご応募いただけると、ゲットする確率が高いです!よろしくお願いします(^-^)

    さて、9月に入り、ぐっと朝晩が涼しくなりました。

    お昼は、暑い日もありますが、この寒暖の差で風邪を引きそうです^^;

    みなさまも、体調管理にはお気を付け下さいね。

    秋の果物と言えば、梨、ぶどう。この辺がメジャーですが、私の中で外せないものがあります。

    ジャーン!

    『無花果(イチジク)』です!

    好き嫌いあるかと思いますが、私とっても好きなんです❤

    ichijiku主人が買ってきてくれた、イチジクのタルト。

    美味しくいただきました♪

    kuni

  • 平成29年5月27日㈯に、岡山県の『カバヤゴルフガーデン ショートコース』にて開催されました。

    団体対抗戦で、香川県・三重県チームが見事優勝しました。おめでとうございます!

    岡山大会賞状

    岡山大会4人

    ▲今田 光士郎くん(丸亀市立城西小6年)、田中 幸歩さん(古高松南小4年)、三谷 颯くん(坂出市立松山小6年)、井上 さん (小学4年・三重県から参戦していただきました)(順不同)

  • 山陽新聞レディースカップ直前特集

    東児が丘へ行こう!


    未来のスターが必ずいる観戦を五感で楽しもう!

    今年も9月15日から17日にかけて「山陽新聞レディースカップ」が開催されます。

    本大会は、2010年から開催されており、新人やシード権を持たない選手中心の「ステップ・アップ・ツアー」でありながら、レギュラーツアー並みの観客動員数を誇ります。

    出場した選手の多くはレギュラーツアーで一躍脚光を浴びています。あなたも「未来のスター」を探してみませんか?

    高校生以下は入場無料。ぜひゴルフ未経験の方を、観戦へお連れしましょう。

    小林咲里奈プロ_2227

    ▲昨年の優勝者は小林咲里奈プロとの プレーオフを制した山城奈々プロ。ステップ・アップ・ツアー2勝目を飾りました。


    ❶決勝とは違う初日の雰囲気を一度楽しんでみて。

    IMG_0650


    ❷ギャラリープラザでは、さまざまな地元グルメが。

    IMG_1111


    ❸最終18番ホールの景色。ここで数々のドラマが起こる!?

    IMG_1570


    停めやすい駐車場も完備!

    東児が丘地図

    ◎お車/ギャラリー駐車場から会場まで 無料シャトルバス運行。

    AM6:50〜随時  所要時間約10分

    ゴルフ場の周辺道路、公共施設は全面駐車禁止になっておりますのでご協力をお願いいたします。


    会場直通バスで楽チン!

    東児が丘バス

  • いこいこゴルフ情報誌、2017年9・10月号発刊しました。

    よろしくお願いいたします。

    9_10表紙

  • みなさま、いつもいこいこゴルフをご覧下さり、ありがとうございます!

    一足早く、プレゼント発送のお知らせです。

    今年も9月15日から17日の三日環競技

    LPGAステップ・アップ・ツアー

    山陽新聞レディースカップ開催!

    いこいこゴルフ7・8月号 読者プレゼント

    山陽レディースプレゼント

    ・オリジナルキャップ

    ・オリジナルボール(2コ入)

    ・ご招待券(1枚)

    ・ティー

    の4点セット、発送いたしました!(いこいこには3点セットと明記していましたが、ティーも付いて4点セットです!)

    当選されたみなさま、おめでとうございます♪

    東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(玉野市)にて。是非ご観戦ください!

    そしてまた、同封したいこいこでまたご応募くださいね☆

  • 俳句&川柳 New!!2017.09.02 update

    『ゴルフ俳句&川柳 9・10月号 号外!』

    『ゴルフ俳句&川柳 2017年7・8月号 優秀作品』

    更新しました。

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    俳句

  • もうすぐです!!2017.09.01 update

    みなさま、いつもいこいこゴルフをご覧いただき、ありがとうございます!

    今年の夏は、本当に暑かったですね…

    今日から9月!やっと朝晩が涼しくなってきた感じがします。

    お昼は、まだまだ暑いですけどね(^◇^;)

    さて、9・10月号ももうすぐ発刊でございます!

    みなさま、もう少しだけお待ち下さいませ♪

    9_10月号もうすぐ

  • 『花道からのアプローチでダフってしまいます。ラフからだと上手く寄ります。何を注意すれば良いのか教えて下さい。

    愛媛県 アプローチ苦手さん(51歳)


     アプローチはボールを上げたいものですが、クラブは決して下から上に振ってはいけません。あなたは、少しアッパー気味にアプローチしているのかも?浮いてないボールは手前を打って、ティアップしたボールと同じで、ラフに浮いたボールは上手く打てるのかもしれません。

    決してダウンブローという言葉は使いたくありませんが、アドレスでボールのすぐ後ろにあったヘッドの位置辺りに、「トン」とヘッドを落としてみましょう。

    (ゴルフショップイシイ 石井社長より)〈いこいこゴルフ2014・3・4月号〉

    悩み141

1 269 270 271 272 273 298