-
谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記 42017.07.10 update
『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記 4』!
香川県在住で日本でもトップクラスのアマである谷本伊知郎選手が
いこいこゴルフ宛に送ってくださるプライベート情報です!JGAが創設した日本アマチュアゴルフランキング社会人日本No.1!!
2017年7月4日(火)から4日間、広島カンツリー倶楽部八本松コースで開催される「第102回 日本アマチュアゴルフ選手権競技」
▲「日本アマ行ってきましたよ🎵
今年の、広島カンツリー倶楽部八本松コースでの日本アマのネームタグカッコいいでしょ♪」
▲「センターにゴルフスタイルのカメラマンの鎌田さん🎵いつも連続写真等沢山写真撮って貰っています😁
その隣には小川貴大さんとキャディーの藤井和則さん👀」▲「八本松コースのクラブハウスをバッグに浅野正太郎君と👀
正太郎君は初出場なので緊張気味😅」▲「この大きい男の子は中部アマを制した青山君💡
1年ぶりにあったら巨大化してました😁」▲「弟のキャディーをしていた坂東篤司→坂東寿→杉原大河→吉田泰基→自分→西山大広👀」
▲「三日目、大先輩の崎山俊紀さんが応援に来てくれました❗」
「今大会は雨との戦いでした😓
大雨→中断有り→スタート時間の変更など等😅最終日3-4番のスリーパットのボギーで崩れかけたが7-8連続バーディーで建て直しバックナインでスコアを伸ばそうとしたが意気込みすぎてイーブン😓
結局最終日も72とスコアを伸ばせず16Tで大会終了しました。今大会ではオーバーパーを打たなかった事が良かった😁
それと、バーディー奪取率が全体の3Tでまだまだ若いものには負けない攻撃力が有ることが分かって良かったです🎵社会人ゴルファーは、全144名中8名👀
そのうち予選通過4名😅その中でも勿論1番🎵
東北福祉大.日大.大阪学院大.近大、強豪ゴルフ部に行った後輩達と会える楽しい大会でした😁
次皆に会えるのは愛媛国体なのでそれまでにシッカリ練習して強くなるように偉そうに言って会場を後にしました😁」
-
いこいこゴルフ コミュ 番外編 212017.07.10 update
「ここにも、いこいこ♪」
先日、いこいこゴルフの方が見学に来られた事を、レッスンプロの柳田先生から熱く語っていただきました。取材を色々されているんだな〜と思いました。
(徳島県・エビちゃんさん・52歳)
ありがとうございます!インタビューから競技取材まで、幅広く行なっています。何か情報がありましたら、気軽に編集部へお寄せください。
(miwaより)
「ハマってしまいました!」
友人に勧められ始めたゴルフも、今ではハマり込んで次の誘いを楽しんでいます。始めて6年目頃、ホールインワンを達成するも、今頃ではワンオンで自己満足しています。何とか頑張りたいです!
(岡山県・モトじいさん・73歳)
好プレーを目指しながら、永くゴルフを楽しんでくださいね!
(miwaより)
-
いこいこゴルフ コミュ 番外編 202017.07.09 update
「ゴルフ今昔物語 番外編(^.^)」
ゴルフの今昔物語が載っていましたね。とても懐かしく思い出しましたよ。本当にあの頃はよく歩いたものです。 ゴルフ場のエントリーもメンバーの紹介がないとダメとか?キャディーさんは付いているのが当たり前。でも、キャディーさんは良くしてくださいましたね。
最初行った時に「トラック一杯分練習して、もう一度来られたら??」と言われ、少し嫌な思いをしたのも事実です(苦笑)。フフフ…。
(岡山県・ボギーさん・62歳)
私のゴルフを始めた頃は、セルフが主流になり始めた時期でした。キャディさんにマナーやエチケットを教わりました。先輩も厳しかったですが、あの時があって本当によかったと思っています。
(miwaより)
-
スタッフ四方山話(ヨモヤマバナシ)232017.07.08 update
皆さん、暑い日が続きますね!
そろそろ梅雨明けかな~と思いながら、ジメジメした日々です。
昨日は七夕でしたね。
編集長から、「七夕は何か家で何かやるの?」と聞かれ、「何も…」と答えると、どこからか笹を持ってきてくれました!
七夕は過ぎましたが、今娘がせっせと飾り付けをしています。
せっかくだから、しばらく飾っておこうと思います♪
近々画像に載せますね(*^_^*)
さて先日、娘が通うお習字の先生から、青森のお土産をいただきました!
リンゴジュースと、南部せんべいです♪
リンゴジュース、本場だけあってとても濃厚でした!
そして南部せんべい、シンプルな味付けなのに、何故こんなに手が止まらないんでしょう(笑)。
5~6枚、平気でいっちゃいますね!
T先生、ありがとうございます♪
kuni
-
お知らせ2017.07.08 update
いこいこゴルフHPをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
前回もお知らせしましたが、6月30日(金)の夜から7月4日(火)の夜まで、
HPが見られない状況になっておりました。4日の夜から復旧致しましたが、プレゼントにご応募して下さったかた、
メールがこちらに届いていない可能性がありますので、
恐れ入りますがもう一度ご応募をお願いいたします。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
-
俳句&川柳 番外編!2017.07.07 update
ダボまでと
固い決意で
プレーする
(香川県・オオタタキさん)
まっすぐだ
どうしてボールは
そっちへ行く
(岡山県・日吉丸さん)
見ましたよ
ホールインワンを
シュート球で
(高知県・80切りたいおじさん)
おせっかい
わざと大きく
ファーの声
(愛媛県・テツジイジさん)
-
コースデビュー教室開催中!2017.07.07 update
小学生から熟年層まで、ゴルフはいつからでも始められるスポーツです!
本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている人達に実際ゴルフ場を体験していただき不安を解消してコースデビューしていただこうと下記ゴルフ場にて開催されています。
お一人で参加されても初心者同士でゴルフ仲間もでき楽しいですよ。
ぜひ一度、ご参加くださいね。
コースデビュー&ステップアップ教室開催日程 要予約
西 讃
こんぴらレイクサイドGC
7/30㈰・8/13㈰ PM2:00
●集合/レストラン ●料金/2,160円
TEL/0877-77-2234(早馬まで)
東 讃
アルファ津田CC
7/23㈰・8/20㈰ PM2:00
●集合/レストラン ●料金/2,000円
TEL/0879-43-4141(谷まで)
中 讃
ロイヤル高松CC
7/9㈰・8/13㈰ PM2:00
●集合/レストラン ●料金/2,000円
TEL/087-877-0307(作森まで)
スケジュール
2:00〜 教本をもとに、ゴルフの基本であるエチケットやコース、ルールに関して一通りのことを解説。
3:00〜 練習グリーンでパターの練習(打ち方の指導) カートに乗りコースに出て実際に回りながらバンカーの打ち方やグリーンの保護の仕方などを指導。
※実際に回るホールは(2~8H)。ゴルフ場・当日の状況によって異なります。
志度CCゴルフスクール
毎週日曜日 PM1:00〜
●集合/練習場 ●料金/1,000円(ボール代含む)
コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象
PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。
PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。
貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。
TEL/087-896-0111(石川まで)
-
いこいこゴルフ コミュ 番外編 192017.07.07 update
「ゴルフで親孝行♪」
忙しく、ゴルフをする事が少なくなってきましたが、帰省して父母とゴルフをする事で親孝行した気になってます(笑)。
(香川県・よっくんさん・40歳)
私も実はそんな感じです。でも、家族でゴルフって他では味わえない満ち足りた気持ちになります。家族でゴルフができて幸せですよね♪
(miwaより)
-
5/6(土)香川県ジュニアオープン2017.07.06 update
高松北RC杯 香川県ジュニアオープン
主催■高松北ロータリークラブ 後援■香川県ゴルフ協会
平成29年5月6日㈯、「鮎滝カントリークラブ」にて、北ロータリー会員とジュニアは男子17名・女子16名が参加し開催されました。当日はあいにく雨天となりましたが、高松北ロータリークラブ会員と、ジュニアゴルファーを交えた18チームで競い合いました。
本大会は会員とジュニアが一緒にプレーすることで交流親睦を行い、現在支援実施しているジュニアゴルフ活動の糧とすることを目的に、昨年からGWのイベントとして開催されています。今後の大会のご発展とジュニアの皆様の活躍を期待しています。
▲高松北RC 富田淑郎会長
▲香川県ゴルフ協会 森ジュニア委員長
▲鮎滝CC 森名誉キャプテン
優勝チーム
(左から)森 茂幸・丸井一馬・落合 凌・川崎 奨悟選手
女子の部
(左から)3位/岡 初紀 優勝/高谷麻央 2位/小林実夢 選手
男子の部
(左から)2位/井上俊樹 優勝/亀井壮汰 3位/板東寿匡 選手
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2017.07.06 update
『ゴルフ場別予約状況』
7月10日(月)〜7月16日(日)を更新しました。ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。