• 俳句&川柳 New!!2017.07.30 update

    『ゴルフ俳句&川柳 7・8月号 号外!』

    『ゴルフ俳句&川柳 2017年5・6月号 優秀作品』

    更新しました。

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    俳句

  • みなさま、こんにちは!

    毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?

    子どもが夏休みに入り一週間…。

    クーラーが手放せない毎日です。

    先週の土曜日、地元の夏祭りの踊りの練習がありました。

    練習の後、自治会の方々からかき氷のプレゼント!!

    ありがとうございます(*^_^*)

    kakigori

    kuni

  • 今日もまた

    100の壁は

    厚かった(泣)

    (香川県・力 まん蔵さん)


    直らない

    できないくせに

    プロ意識

    (香川県・目指せ!初段さん)


    ウグイスが

    途切れ途切れで

    絶不調


    ティーショット

    彼岸桜の

    下で泣く

    (高知県・高知サンヨーガサさん)


    年老いて

    今日もゴルフ

    骨きしむ

    (兵庫県・はらけんさん)


    春が来た

    カイロ外して

    フルスイング!!

    (兵庫県・猫ばぁばさん)

  • 『ゴルフ場別予約状況』
    7月31日(月)〜8月6日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    0728

  • 平成29年6月7日㈬に仏生山小学校に寄贈されました。香川県内では12校目となりました。

    今後は、校内で自由に使えるようにしたいとの事です。

    仏生山1233 仏生山3811 仏生山3818

  • 今一度

    打てたらいいな

    池の外

    (徳島県・かおるちゃん)


    目線は真ん中

    球に聞いてと

    打つ気持ち

    (岡山県・岡山の爺さん)


    なんでかな?

    ナイスショットは

    素振りです

    (香川県・かずピコさん)


    意気込んで

    行ったその日は

    駄目でした

    (愛媛県・幽芳さん)


    絶対に

    スライスないドライバー

    あったらノーベル賞

    (徳島県・◯◯だったらおやじさん)


    力抜け

    抜いたショットは

    チョロリンコ

    (岡山県・まっちゃん)


    飛ばすほど

    上手いと思う

    下手な君

    (徳島県・まーくん)

  • 第57回 香川県高等学校総合体育大会


    平成29年6月3日㈯、満濃ヒルズカントリークラブにて本大会が開催されました。
    総体ベース3717

    当日は好天に恵まれ最高のコンディションでの大会となりました。

    男子団体優勝は昨年に続いて4度目、寒川高等学校上位3人(加藤渉・黒川逸輝・黒川航輝)トータルスコア212。

    総体3742

    男子団体優勝! 寒川高等学校男子の皆さん


    女子団体優勝は3年連続4度目、高松中央高等学校上位3人(吉原奈生子・岡田美桜・野島夏子)のトータルスコア223でした。

    総体3745

    ▲ 女子団体優勝! 高松中央高等学校女子の皆さん


    総体優勝3740

    ▲ 個人の部優勝! 加藤 渉選手と手束 雅選手


    高校生のレベルの高さには圧倒され驚くばかりです。今後の活躍を期待しています。

    総体小3708 総体小3693 総体小3692

    総体3681 総体3677 総体3721 総体3696 総体3685 総体3684

    総体結果

  • 『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記 5』!

    h-谷本

    香川県在住で日本でもトップクラスのアマである谷本伊知郎選手が
    いこいこゴルフ宛に送ってくださるプライベート情報です!

    JGAが創設した日本アマチュアゴルフランキング社会人日本No.1!!


     

     

    黒潮カップ優勝

    黒潮カップの決勝ラウンドが芸西村で開かれました。成年男子の部では谷本伊知郎選手が3連覇を果たし、男子プロゴルフツアーカシオワールドオープンへの出場権を手にしました。

    四国在住のアマチュアゴルファーに参加資格がある黒潮カップ。成年男子、シニア、レディースの3部門で熱戦が繰り広げられました。このうち成年男子の部には、39人が出場。

    競技の結果、最終18番をバーディーで終えた谷本伊知郎選手がトータル6アンダーで大会3連覇。カシオ出場権を手にした谷本選手は予選落ちした去年のリベンジを誓いました。

    黒潮新聞記事

    「69-69=138 6アンダー🎵

    2位に3打差の逆転優勝🎵

    三連覇🎵

    今年もカシオワールドオープンの出場権ゲットしたので頑張りますよ🎵」

  • こんにちは!

    知り合いに会うたび、挨拶が「暑いね」…。

    夏、あるあるですね(笑)。

    先週の土曜日、早起き(休みの割には)して空を見上げると、綺麗な虹が出ていました!

    rainbow

    しかも、上にもう一つ虹が見えるのが分かりますか?

    (かなり見えにくいですが…。)

    朝から、すがすがしい気分でした(^-^)

    kuni

  • 「幸せのひととき」

    子供とラウンドすると楽しい反面疲れます。けど、子供のスコアが伸びていくのが嬉しいです。

    (香川県・ひでちゃんさん・48歳)


    お子さんと一緒にプレーできるなんて最高ですね。何かのアンケートで、一緒にプレーしたいのは、という問いの答えで一番多かったのは子供だったそうです。これからも親子で楽しくプレーして下さいネ!

    (doraより)


    「友よ…」

    先日12年来のゴルフ友が亡くなった。3人で葬儀に行きました。遺影は大きなトロフィーを抱えていました。日頃は「ジム」等に通い、ゴルフ一筋であったようです。ゴルフがうまい理由が分かりました。

    (香川県・オオタタキさん・80歳)


    寂しくなりますね。これからは頑張って友の分までプレーしてくださいネ。元気でいつまでもプレーすることが、最高の手向けになると思います。

    (doraより)

1 280 281 282 283 284 304