-
スナッグゴルフ教室2024.11.30 update
スナッグゴルフ教室
9/18(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立高松第一小学校(6年生・7年生)

▲1時間目:講演【夢】


▲2時間目:スナッグゴルフ実技
皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?

ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):1家族500円
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
ゴルフ場別予約状況 12/2(月)〜12/8(日)2024.11.29 update
-
第174回 いこいこコンペ in 四国CC2024.11.28 update

5月24日(金)徳島県美馬市穴吹町 四国カントリークラブにて、第174回いこいこゴルフコンペを開催しました。




















今回の参加賞は、アイ杉原さんの「新鮮たまご(2パック)」&吉岡源平餅本舗さんの「源平路(もなか)」


レディース賞
「資生堂」エリクシール朝用美白乳液orマキアージュ化粧下地



▲順位賞、全員にご用意しています!

▲優勝は、キャディバッグ!
🏆おめでとうございます💝

▲準優勝は、『肉のヒガシハラ』焼肉用肉の盛り合わせ!


▲50位賞・当日賞は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!

▲特別賞は商品券!!

▲レディース賞は「資生堂」化粧下地など

▲「パッケージプラザ山宝」防災セット

▲「瀬戸内グラノーラファクトリー」詰め合わせ

▲「BELL高松」オイルセット

▲「BELL高松」瀬戸の宝箱

▲「西森園」お茶セット
🎵晴天でとても心地よい風がある良き日でした。新設のオレンジティー(85歳以上)も好評🎵
#いこいこゴルフ
#いこいこゴルフコンペ
#四国CC
#新設オレンジティー
-
おすすめ秋メニュー紹介(サンライズヒルズCC)2024.11.27 update
新メニュー登場!(サンライズヒルズCC)
おすすめ秋メニュー!!
フライ定食
広島県産カキフライ、海老フライを自家製タルタルソースで!!

キノコとベーコンのクリームパスタ温玉のせ
温玉をくずして、カルボナーラ風に!!

チーズたっぷりミートドリア
チーズと自家製ミートソースの相性抜群!!

✨好評につき復活!
サンライズヒルズカントリークラブ
香川県仲多度郡まんのう町中通129-1
☎0877-85-2888

#秋のオススメメニュー
#サンライズヒルズCC
#フライ定食
#クリームパスタ
#ミートドリア
#好評につき復活
-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください🎁2024.11.26 update
-
第182回 いこいこゴルフコンペ 2024年12月13日(金)志度CCにて開催します!2024.11.25 update
いこいこゴルフコンペ
参加者募集!!
※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

◆開催場所◆志度カントリークラブ
◆開催日◆2024年12月13日(金)
◆参加費◆¥10,710(セルフプレー費・会費3,300円込) 税込 フルメニュー食事付
※会費分は現金をご用意ください。
◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。
参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪
※全員に参加賞と順位賞があります!
コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!


いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。
スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。
ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!
香川県さぬき市小田231
TEL:087−896−0111
-
AYUのココcheck!!80🌸レオマ高原ゴルフ倶楽部(徳島県三好市)2024.11.24 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。

レオマ高原ゴルフ倶楽部 (徳島県三好市)
レオマ高原GCはレディースにとっても優しいです🎵
「まず受付をするとレディ限定お菓子を頂けます。」

「池越えショートは女性限定でボールがもらえます。」

「2ヶ月に一度のレディースコンペも全員賞品もらえて、プラスくじ引き大会まで作ってくれてます🎵」


▲くじ引き大会で「豚汁」GET!!
「茶店もログハウスで素敵ですが、それ以外にもたくさんトイレもあり、安心してラウンドできます。 」

「温泉のお湯はとっても気持ち良く、シャワーもとても使いやすい。サウナもバッチリ入れてゆっくりできます💓
忙しくてもゴルフも温泉も行けて一石二鳥です。」

#レオマ高原GC
#女性限定いろいろ
#くじ引き大会
#安楽温泉の湯
-
四国グランドシニアゴルフ選手権競技2024.11.23 update
四国グランドシニアゴルフ選手権競技
主催■四国ゴルフ連盟
場所■高松グランドカントリークラブ
令和6年9月3日㈫、4日㈬の2日間、猛暑の夏から初秋に変わりつつある気候の中で本大会が開催されました。競技中には、さすが『グランドシニア』競技と思わされる紳士的なプレーが繰り広げられました。
優勝の近藤克久選手は「昨年はプレーオフの後、優勝。続けて優勝させていただき光栄です。あと若い方々と白熱した競技ができたことがとても嬉しいです。次回も優勝を目指して頑張るつもりです」と意欲を語られました。
槙田大会副会長からは「残暑厳しい中、完走されたことなにより喜ばしいことです。130名中80歳を超える方が4名様が集まる大会です。今後も後に続く方の手本として健康年齢を伸ばす指針として取り組んでください」と激励されました。

上位4名が『日本グランドシニア』出場資格を獲得されました。皆様のご健闘を祈念いたします。

▲槙田大会副会長から近藤選手へ優勝カップの授与





#四国グランドシニアゴルフ選手権競技
#高松グランドCC
#プレーオフ
-
ゴルフ場別予約状況 11/25(月)〜12/1(日)2024.11.22 update
-
スナッグゴルフ教室2024.11.21 update
スナッグゴルフ教室
9/8(日)スナッグゴルフ教室
◆さくら会(空港公園にて)




皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?

ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):1家族500円
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ


























