-
WEBプレゼント、ご応募ください🎁2024.04.11 update
-
仲良し姉妹ゴルファー(姉:小林実夢さん)2024.04.10 update
仲良し姉妹ゴルファーにインタビュー!!
姉の実夢さんはプロテスト挑戦中。妹の桃幸さんは高松中央高等学校のゴルフ部に所属。将来が期待されるお二人にお話を伺いました。
小林実夢さん(21) 得意クラブ:ショートアイアン
◆ゴルフを始めたきっかけは?
父の影響で始めました(練習場について行って楽しかったからです)。
◆ミスのフォロー方法はありますか?
ラウンド中は切り替えて、ラウンドが終わってから反省点を中心に練習しています。
◆気分を上げる方法は何ですか?
買い物です。
◆勝負飯やご褒美はありますか?
お肉です。ご褒美はそのときの気分に合わせておいしいものを食べに行きます。
◆トレーニング方法を教えてください。
ゴムチューブを使ってできるような物や、5㎏くらいの軽い重りを持ってスクワットをします。
月に数回、REST整体院でトレーニングしています。◆今後の目標を教えてください。
まずはプロテスト合格を目指して頑張ります。昨年から出場している「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」での1勝も目標です。将来は心・技・体のそろったプロゴルファーになって、レギュラーツアーで活躍したいです。
◆実夢さんの1日のタイムスケジュール
ありがとうございました。これからも応援しています。
#小林実夢選手
#ゴルフはお父様の影響
#買い物で気分を上げる
#勝負飯はお肉
#目標はプロテスト合格
#レギュラーツアーで活躍したい
-
帯江レディース友の会2024.04.09 update
帯江レディース友の会
■岡山ゴルフ倶楽部 帯江コース
■12月12日(火)
20年以上続くコンペをご紹介
女性メンバー絶賛募集中!!
今回ご紹介するのは、20年以上続く女性のみのコンペ。
現在のメンバーは70名を超えるそうです。80代の参加者も多いとのこと。
お邪魔したこの日は、年に一度の「入賞者大会」。基本的に年6回・奇数月に開催されていますが、12月のみ「入賞者大会」と題し、各大会で上位10位までにランクインした方と、皆勤を通した方のみが参加できる特別大会が催されています。
また、この大会のみ全員に、賞品と参加賞もあります。
まずはスタートホールにて、このコンペの魅力を参加者の皆様に尋ねてみました。
「無欠席だと成績関係なく入賞者大会に出られるのが嬉しい」
「交流することでいろんな話が聞けるので、前向きな気持ちになれる」
など、日々の潤いになっているという声が多く聞かれました。
プレー終了後は賞品を受け取り、コーヒータイムをして流れ解散。各テーブルではトークに花が咲いていました。
取材させていただいて感じたのは、参加者の皆様が気さくで温かいこと。初めての方もすぐ打ち解けられそうです。
参加申し込みはメンバーの紹介か、岡山ゴルフ倶楽部まで。
▲開場70周年を迎えた、岡山ゴルフ倶楽部 帯江コース
▲年末の「入賞者大会」は全員に賞品あり。今回は牛肉、豚肉、お菓子など。
▲発起人の平田さん。
「皆仲良しなんです。お気軽に参加してくださいね!」
▲参加賞は豪華海鮮ちらし寿司
#帯江レディース友の会
#岡山GC帯江コース
#入賞者大会
#参加賞は豪華海鮮ちらし寿司
-
増田プロのワンポイントレッスン New!!2024.04.08 update
-
里実のおもてなし修行日記152024.04.07 update
土佐ユートピアカントリークラブ三代目
里実のおもてなし修行日記15
高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!
WORK
今年は比較的温かい日が続きました。1月2月はオフシーズンとなりましたが、ユートピアのコースは太平洋に面したコースが多く、冬でも暖かくプレーして頂けました。冬は自慢の伊勢エビをはじめ、最近ではクエ鍋も人気となっていました。
遠方の方はもちろん、地元のメンバー様にも宿泊プランをご利用頂き、「来年もまた予約お願いね。」と声をかけて頂くようになりました。送別ゴルフコンペにも宿泊プランがおすすめですので、ぜひ皆様のご来場を心よりお待ち致しております!!
GOLF
12月15日㈮・16日㈯の2日間で中西進太郎支配人就任記念コンペを開催致しました。
今回初めて、大きなコンペの舵取りを経験しました。まだまだ至らない点や課題は多くありましたが、スタッフを始め多くのお客様に支えて頂き、盛大に開催する事ができました。
▲女子プロ達から黒潮町長へチャリティー募金を贈呈。
祝賀会では毎年合宿にきてくれている女子プロにも協力を頂き、黒潮町へのチャリティーを行ったり、サックスホーンの生演奏などもあり大いに盛り上がりました。
#土佐ユートピアCC
#里実の修行日記
#中西進太郎支配人就任記念コンペ
#黒潮町へのチャリティー
-
スナッグゴルフ教室2024.04.06 update
スナッグゴルフ教室
12/6(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立古高松南小学校
皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):500円
複数人数同じ
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
ゴルフ場別予約状況 4/8(月)〜4/14(日)2024.04.05 update
4月8日(月)〜4月14日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
第165回 いこいこコンペ in ロイヤル高松CC2024.04.04 update
8月16日(水)香川県綾歌郡綾川町 ロイヤル高松カントリークラブにて、第165回いこいこゴルフコンペを開催しました。
今回の参加賞は、くつわ堂さんの「お菓子詰め合わせ」
▲順位賞、全員にご用意しています!
プラスワンプレゼントも充実!!
▲『やまもと農園』アスパラガス!(下1桁4・8・9)
▲『ベル高松本店』ドーナツタオル!(下1桁3・6)
▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券‼️
🏆おめでとうございます💝
▲準優勝は、『肉のヒガシハラ』ソーセージ&ハムの詰め合わせ
▲特別賞(60位)は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!!
▲特別賞(80位)は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!!
🌟荒天後日の、良い夏空でプレー🎵初めての方にも楽しんでいただけました☀️
-
香川県スーパーグランドシニア&女子シニアゴルフ親善競技2024.04.03 update
香川県スーパーグランドシニア& 女子シニアゴルフ親善競技
主催■香川県ゴルフ協会
令和5年11月24日㈮、「アルファ津田カントリークラブ」にて開催され、総勢44名のエントリーで競い合いました。
当日は、11月後半とは思えない暖かく最高のゴルフ日和でした。本競技はスコアを競う以上に各クラブのゴルフ好きのシニアの方々が楽しく交流される事が目的とのことです。
通常の選手権競技とは違いプレー中も雑談を交えた和気あいあいとした雰囲気でありながらも、紳士的で笑顔があふれるまさに親善競技でした。
また、賞品も盛りだくさんでオリーブ牛にオリーブ豚、地元養鶏場の卵セットなどうれしい地産名物にさらに盛り上がりました。
終始和やかな雰囲気の本競技がますます盛況に開催されることを願っております。
🏆男子75〜79歳の部 優勝🏆
若谷 良治選手
🏆男子80歳以上の部 優勝🏆
万城 安廣選手
🏆女子50〜59歳の部 優勝🏆
中島 久美子選手
🏆女子60歳以上の部 優勝🏆
富田 佳子選手(左)
🏆ダブルペリアの部 優勝🏆
高嶋 公一選手
#香川県スーパーグランドシニア&女子シニアゴルフ親善競技
#アルファ津田CC
#若谷良治選手
#万城安廣選手
#中島久美子選手
#富田佳子選手
#高嶋公一選手
-
鍋谷太一プロ初優勝会見にて2024.04.02 update
カシオワールドオープンゴルフトーナメント
Kochi黒潮カントリークラブ
11月23日㈭〜26日㈰
鍋谷太一プロ初優勝会見にて
「苦しいときや不安なときに初優勝の夢を見ることがあり、 泣きながら起きていたんです。 現実では泣かないだろうと思っていたけれど、わけわからんくらい泣いてましたね(笑)」と振り返りました。
好物は奥様特製のマカロニサラダ。 「大好きです、バリくそウマイですよ!明日(月曜)帰宅したらきっとマカロニサラダです(笑)」
ご夫婦で喜びを分かち合ってくださいね。
#カシオワールドオープントーナメント
#Kochi黒潮CC
#鍋谷太一プロ
#初優勝会見
#マカロニサラダ
#奥様特製