-
カートナビ導入!(高松グランドCC)2023.10.22 update
新システム導入!
『カートナビ』
10月より導入開始
POINT! 10月よりカートナビシステム導入を開始いたします。
コースの情報の案内、先行カートまでの距離が画面に表示され、便利かつ安全にプレーができます。
また、コンペの盛り上げに役立ちますので、ぜひご利用くださいますようお待ちいたしております。
香川県木田郡三木町 朝倉2227-3
☎087-898-2281
-
「縁結びばーテンダリー」コンペ2023.10.21 update
「縁結びばーテンダリー」コンペ
令和5年7月16日㈰、香川県高松市にある「縁結びばーテンダリー」がゴルフ好きのお客様を集めて初のゴルフコンペを開催しました。
テンダリーのお客様たちがゴルフを通じて更なる交流に発展できればと企画した催しです。
店主となる管東(ママ)さんは『出会う•繋がる•仲間ができるをテーマにしたゴルフコンペを楽しんで』と一言。ティーショットでは好プレー珍プレーが繰り広げられて盛り上がりにひと花咲かせました。
表彰式では各位に景品があり発表の度に拍手喝采。優勝者は「猛暑の中、体調不良者もなく無事にラウンド出来たのは喜ばしい限りです。今回は、運良く優勝させて頂き、ありがとうございました。」と喜びのコメント。
テンダリーのお客様たちが一段と仲良くなった一日でした。今後もコンペを計画中とのこと。ゴルフ仲間を見つけたい方ぜひお店に足を運んでみてくださいね。
▲優勝者へ管東ママから賞品贈呈。
香川県高松市亀井町3-8
ア・ポイント3F
営月〜土 19時30分Ope
TEL.087-835-1116
-
ゴルフ場別予約状況 10/23(月)〜10/29(日)2023.10.20 update
10月23日(月)〜10月29日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
AYUのココcheck!!57🌸北条カントリー倶楽部(愛媛県松山市)2023.10.19 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。
北条カントリー倶楽部(愛媛県松山市)
「クラッシックなゴルフ場でコースも広く、各ショートはホールインワンのイベントを地元の協賛でしていました。初めてでしたがのびのび楽しく回ることができました。」
「施設の備品もきっちり管理されていて、本当に居心地もよく何にも困る事なく最高のおもてなしでした。」
「瀧本温泉もとても良かったです。」
▲松山英樹プロのホームコースでもあり、たくさんの資料がレストランに飾られています❤️
#北条カントリー倶楽部
#クラシックなゴルフ場
#瀧本温泉
#松山英樹プロのホームコース
-
岡山県企業対抗ゴルフトーナメント 決勝大会2023.10.18 update
鬼ノ城ゴルフ倶楽部(総社市)
岡山県企業対抗ゴルフトーナメント 決勝大会
主催■山陽新聞社
共催■岡山県ゴルフ協会・TSCテレビせとうち
特別協賛■プロツアー・スポーツ
岡山県で唯一の企業対抗戦
令和5年7月1日(土)に鬼ノ城ゴルフ倶楽部にて開催された本大会は、異業種間の交流と地域スポーツの振興、地域活性を目的とした県内唯一の企業対抗戦です。
また、大会を通じてチャリティー活動も行われており、地球温暖化防止活動『じわっと緑化運動』を推進しています。今年で10回を迎えました。
決勝大会当日はあいにくの雨天でしたが、参加選手の皆さんは「1日を楽しむぞ」と元気にスタート。
優勝は『備創建設Bチーム』。個人戦は山田洋一選手(備創建設B)、レディース賞は平裕子選手(プロツアー・スポーツB)が獲得。ベスグロ賞は関皐太さん(旭ホールディングス)が68で獲得しました。
ゴルフを通じて職場仲間の結束が強まるだけでなく、地域がゴルフを通じてつながる大会です。岡山を元気にするゴルフ大会に、皆さんも参加してみませんか。
優勝!!
備創建設Bチーム
▲備創建設Bチームの山田洋一選手、河内孝治選手、杉山裕一選手。
山田選手は個人戦でも優勝されました。
高梁市役所チーム
ヒラツカAチーム
重藤組Aチーム
新和建設Aチーム
トヨタモビリティーパーツ岡山支社チーム
みのる産業レディースチーム
イーラインサービスチーム
前回で上位となったシードを有する3チームと、予選を勝ち抜いた40チームが出場。お揃いのウェアで決めたチームもあり、盛り上がっていました。
今回は10回目を記念し、チーム対抗のニアピン大会も実施しました。
▲表彰式の様子。賑やかに楽しく成績発表が行われました。
▲本大会は『岡山じわっと緑化プロジェクト』の一環でもあり、イベントを通じてチャリティー活動も行なっています。ロビーには募金箱が設置されていました。
⭐️試合結果は『山陽新聞ゴルフのページ』へ
-
増田プロに一問一答 New!!「朝イチから調子を上げる方法は?」2023.10.17 update
『増田プロに一問一答!③』
「朝イチから調子を上げる方法は?」
更新しました。
バナーからご覧ください!
-
『WOMEN’S GOLF DAY』(ウイメンズゴルフデー)について(2023・7・8月号アンケート)2023.10.16 update
-
スナッグゴルフ寄贈式2023.10.15 update
スナッグゴルフ寄贈式
6/29(木)スナッグゴルフ寄贈式
◆高松市立栗林小学校
皆さんにとても楽しんでいただけました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):500円
複数人数同じ
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
第159回 いこいこコンペ in サンライズヒルズCC2023.10.14 update
3月22日(火)香川県仲多度郡まんのう町 サンライズヒルズカントリークラブにて、第159回いこいこゴルフコンペを開催しました。
今回の参加賞は、きさらぎ本店さんの「桃のふる里」
女性限定!「やまもと農園」さんのアスパラガス「さぬきのめざめ」
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲準優勝は、『肉のヒガシハラ』ソーセージ&ハムの詰め合わせ!
▲当日賞、50位賞、100位賞は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!
▲特賞は5千円分の商品券!
▲女性限定プレゼント!「資生堂」シュペリエルサンプル
▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!
優勝、おめでとうございます💝
-
ゴルフ場別予約状況 10/16(月)〜10/22(日)2023.10.13 update
10月16日(月)〜10月22日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️