• 国内男子ゴルフABEMAツアー開幕戦

    Novil Cup開催!


    令和5年4月5日㈬から7日㈮までの3日間、徳島県のJクラシックゴルフクラブで開催されました。


     四国出身のプロたちが決勝戦で大活躍!! 

     

    🌟片岡大育プロ

    ●出身地/高知県

    ●出身高校/香川西高


    🌟亀代順哉プロ

    ●出身地/徳島県

    ●出身高校/香川西高


    🌟西山大広プロ

    ●出身地/香川県

    ●出身高校/香川西高


    🌟杉原大河プロ

    ●出身地/徳島県

    ●出身高校/生光学園


    🌟黒川逸輝プロ

    ●出身地/香川県

    ●出身高校/藤井学園寒川高


    🌟黒川航輝プロ

    ●出身地/香川県

    ●出身高校/藤井学園寒川高

     

     

     

  • Novil Cup開催!2023.07.08 update

    国内男子ゴルフABEMAツアー開幕戦

    Novil Cup開催!


    令和5年4月5日㈬から7日㈮までの3日間、徳島県のJクラシックゴルフクラブで開催され、地元徳島県出身の杉原大河選手が、プロ転向後初優勝を飾りました。

    杉原選手は、東北福祉大学時代アマとしてABEMAツアー「石川遼 everyone PROJECT Challenge 2019」にプレーオフを制し史上3人目となるアマチュア優勝を果たしています。

    雨中の決戦となった最終日は、予選を突破した71選手が出場。時折激しく降る雨に悩まされながらも、随所にプロらしい洗練された技を見せていました。

    その中でも首位タイでスタートした杉原選手は、1番でいきなりイーグルを奪って波に乗ると、その後も正確なショットでスコアを伸ばし、2位に5打差をつけての快勝。最終ホールでは約13メートルのバーディパットを決めて会心のガッツポーズ。

    「最後は入ると思わなかったのでびっくりしました。ウイニングパットの準備が出来てなくて…」と笑顔を見せながら、この日のプレーをこう振り返りました。「予報は雨だったので心の準備は出来ていました。ピンチでも無理をしなかったのが良かったのかな。地元開催の大会で優勝出来てうれしい」。優勝カップを手に知人らと記念撮影に応じていました。


     🏆優勝🏆 の徳島出身/杉原 大河選手

     


     

    ▲ノヴィルカップ大会実行委員長、久岡 征司氏から杉原 大河選手へ賞金授与 


     

    ▲ノヴィルカップ大会 実行委員長 久岡 征司


     

    ▲一般社団法人日本ゴルフツアー機構 副会長 新井 直之


     

    ▲大会役員の皆様と。


     会心のガッツポーズ!! 

     


     優勝を讃え合う選手の皆様 


     

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    7月10日(月)〜7月16日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況0707

    バナーからもご覧ください☺️

     

     

  • 鳴門市にゴルフ練習場 誕生!

    Vガーデンゴルフ倶楽部


     POINT! 

    4月15日にオープン。レンジは全長250Yあり、ロングヒッターも十分楽しめる距離を誇ります。

    打席は1、2階合わせて60打席。自動ティーアップ(端の打席は除く)で、ゆったりとした打席スペースを確保し、隣の人を気にせずクラブを振れる環境を整えています。

    2階には無料で利用できるパター練習場もあり、ゴルファーにやさしい施設となっています。川端春雄社長は「お客様目線で、納得いただける練習場にしたい」と話しています。ぜひ、お越しください😻

     

     


    Vガーデンゴルフ倶楽部

    徳島県鳴門市瀬戸町 明神水汲谷

    ☎088-624-7344

     

     

     

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ◆開催場所◆Kochi黒潮カントリークラブ

    ◆開催日◆2023年7月19日(水)

    ◆参加費◆¥14,800(セルフプレー費・会費3,000円込) 税込 

    ※キャディ希望は+4,000円(税込)

    ※会費3,000円は受付時に現金で集金させていただきます。

     バイキング付 


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    Kochi黒潮カントリークラブ

    高知県安芸郡芸西村西分甲

    TEL:0887−33−4333

     

    こちらをクリック

     

  • 生活応援オープンコンペ!

    アルファ津田CC


     POINT! 

    時代は値上げラッシュ・・・こんな時にこそもらって嬉しい生活用品をご用意しました♪

    ラウンドを楽しんで!家計が助かる賞品をもらって!最高の1日をお過ごしください♪


    7/5㈬

    ビジター 6,000円

    7/15㈯

    ビジター 9,400円

    ※両日とも1,000円分の食事券付き ※税込

    卵、お肉、ティッシュなど、誰もがもらって嬉しい賞品が盛りだくさん♪


    アルファ津田CC

    香川県さぬき市寒川町 神前647-16

    ☎0879-43-4141

     

     

     

     

  • いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。

    いこいこゴルフ2023年7・8月号を発刊致しました。

    近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

     

    ・特集!新情報掲示板

    ・資生堂 日焼け対策「真夏のゴルフも楽しもう!!」

    ・南 秀樹プロのココポイント「グリーン手前からのアプローチ」

    ・増田 能成プロによる上達のポイント「爪先下がりのライからのショット」

    ・教えて!町上院長「股関節の鍛え方」

    ・ゴルフ俳句&川柳

    ・ゴルフサークルやコンペ、競技成績などを紹介

     


    皆さま、どうぞ手にとってご覧ください!!

    いこいこゴルフ編集部

     

  • ゴルフ場別予約状況

    7月3日(月)〜7月9日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況0630 

    バナーからもご覧ください☺️

     

     

  • 身体の状態を知ることのお手伝い

    REST整体院(レスト)


    あなたの身体に寄り添ったアドバイスを REST整体院(レスト)院長が答える


    ・Q1.膝に負担がかからない歩き方を教えてください。

    (徳島県/まことさん/61歳/男性)


    A1. もし膝が不調、もしくは痛いというなら何かしら治療を受けた方が改善の近道です。 ポイントとして、「体重を減らす」「医師に相談する」です。根本的に治療してしまう事が 大事です。

    (靴の中にインソールを入れると膝への負担が和らぐ事があります。)


    ・Q2.腰痛を軽減する方法があれば教えていただきたい。毎回痛み止めを飲んでラウンドしています。

    (香川県/おぎじいさん/63歳/男性)


    A2. 腰痛の悩みがとても多いので今回は腰痛を起こさないための運動をしましょう。

    ゴルフをプレーするときの動きは日常生活ではしない動きです。ショットを打つ 動作などは腰に負担がかかり普段の可動域以上の運動になるので当日の後半のプレーや後日身体が痛い、不調であるなどの影響があります。

    腰を丈夫にする運動、回旋・側屈・前屈後屈の3ポイントを実践しましょう。


     1.回旋 

    椅子を用意してクラブを担ぐ形で肩に這わせましょう。

    このとき両足膝を揃えた状態にしましょう。

    ・準備が整いましたら上半身だけを意識して左右に身体をひねるイメージで運動しましょう。

     

     


     2. 側屈 

    椅子に座りクラブを担いだ状態で両足膝も揃えましょう

     

    ・側屈は回旋とは違い、腰を軸に左右反らしましょう

     


     3. 前屈後屈 

    立った状態で、足は肩幅と同じくらいの感覚に開きましょう。

    前屈後屈も身体が反らせるところまで、ゆっくりと行いましょう。

     

     POINT! 

    可動域が広くなくても、これらの運動は繰り返すことで意味があります。無理せずに続けましょう。

    (目安20回3セット)

     


    ▲院長の町上さん


     プロフィール 

    11年前、理学療法士資格取得。

    病院にて8年勤務 →勤務中に整体師資格取得。

    →3年前REST整体院開院。

    →開院1年目に、ゴルフ専門 【タイトリストパフォーマンス研究所認定者】資格取得。

    REST整体に来院される8割の方が、プロゴルファーから競技にも出られているアマチュアゴルファー【学生〜シニア】であり、整体・トレーニングを受けられています!!


    REST整体院(レスト)

    住所:〒761-0113 高松市屋島西町2421-28

    T E L:090-5277-7901(予約制)

    定休日:日曜・祝日

    料金:要確認


     営業時間 

    10時~19時最終受付

    木曜/10時〜14時30分最終受付

    土曜/9時〜20時最終受付

     

    #REST整体院

    #膝に負担がかからない歩き方

    #腰痛

    #回旋

    #側屈

    #前屈後屈

    #2022年9・10月号より

     

     

     

     

     

     

     

  • USLPGA*USGA  Girls Golf Japan inユートピア

    (土佐ユートピアカントリークラブ)


     高知初開催!! 

    令和5年4月4日㈫に土佐ユートピアCCでガールズゴルフを開催致しました。

    主催した『ガールズゴルフジャパン』とは、USLPGAUSGAの監修する6歳から17歳までの女子に向けたゴルフとライフスキルを学ぶ事ができるアカデミープログラムです。

    Enrich(豊かさ)

    Energize(活動的になる)

    Empower(自信を持つ)

    Engage(繋がる)

    Exercise(運動する)

    の5Eを柱に、ゴルファーとしてのゴルフスキルだけでなく、女性として国際人としてのライフスキルも学ぶ事のできる内容の濃いプログラムです。

    講師にヨッシー小山さんと長谷川晴子さんをお招きして地元の子ども達24人が参加し、粘土や、ポットに種を植えたり、芝生の上でのポスチャー(姿勢)作りをした後、最後はスナッグゴルフをしました。

    ゴルフ場に初めて来た子ども達も多く、コースの芝生を見た途端に皆が走り出した光景がとても印象的でした。初めての体験に少し消極的になってしまうお子さんもいましたが講師の先生の声かけ一つで熱心に取り組む姿もとても心に残っております。

    今回のイベントを通じて、土佐ユートピアCCさんもジュニアを対象にした企画にも前向きに取り組まれるとの事でした。

     

     

     

     

1 64 65 66 67 68 291