-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.11.04 update
-
いこいこゴルフ情報誌 2022年11・12月号を発刊致しました!2022.11.03 update
いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。
いこいこゴルフ2022年11・12月号を発刊致しました。
近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。
・山陽新聞レディースカップ
・日台交流 うどん県レディーストーナメント
・土佐ユートピアCC 開場46周年記念ゴルフ大会
・四国ダブルススクランブルゴルフ大会
・南 秀樹プロによるアドバイス
「男性ゴルファー、女性ゴルファーの違い(バンカー編)」
・増田 能成プロによる上達のポイント
「ジュニアの方へのアドバイス」
・教えて!町上院長
「筋肉を柔らかくするストレッチ」
皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!!
いこいこゴルフ編集部
-
第151回 いこいこコンペ in Kochi黒潮CC2022.11.02 update
7月27日(水)高知県安芸郡芸西村西分 Kochi黒潮カントリークラブにて
第151回いこいこゴルフコンペを開催しました。今回の参加賞は、「西島園芸団地」さんの「メロン1玉」🍈
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲準優勝賞、当日賞は、商品券(5千円分)!
▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!
優勝、おめでとうございます💝
-
セルフプレーにて遅い組に対して一言 アンケート2022.11.01 update
-
WEBプレゼント、ご応募ください🎁2022.10.31 update
WEBプレゼント
応募期間〜2022年9月13日(火)〜2022年11月11日(金)まで!
皆様、是非ご応募下さいね!
A.プレゼント第1弾
1名様
イオミックグリップ
プロゴルファーに人気のツートンニューカラー!
Sticky Opus Bi-color 1.8
(プラチナグレー×シルバーグレー 13本セット)
口径:M60
外径:1.8(21.8mm)
トルク:2.7
硬度:52
人気のStickyツートンがニューカラーシリーズになって登場!
プロゴルファーにも人気の斬新な色づかいが美しいフォルムを演出。
クラブとのマッチングが見事に映えます。
ご提供:(株)IOMIC)
B.プレゼント第2弾
1名様
ConnecT 帽子
C.プレゼント第3弾
1名様
本間ゴルフボール 1ダース(12球)
D.プレゼント第4弾
1名様
プロフェッショナル(男性用)
飛びにつながる、プロも絶賛の履きごこち!!
サイズ:21センチ〜26センチ(右手用あり)
レディースプロ(女性用)
ソフトに握れて、スイングスピードがアップ!
サイズ:18センチ〜21センチ(右手用あり)
(ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)
※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。
男性用・女性用どちらかお選びください。
※色は、編集部にお任せください。
E.プレゼント第5弾
3名様
パットゴルフ 松山コース
ペア1ゲームプレー券
⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。
⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。
⭐️本券は換金はできません。
2023年1月末日まで有効。
(ご提供:パットゴルフ松山コース)
☎089-962-6269
F.プレゼント第6弾
1名様
増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ&
トマホークティー
⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの
増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!
トマホークティーとセットで1名の方に。
プレゼントご希望の方へ
お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。
化粧品についてお聞きいたします。
Q1:日焼け止めは年間に何個使いますか?
a.1個
b.2個
c.3個
d.4個以上
e.使っていない
Q2:日焼け止めを選ぶときのポイントは何ですか?
a.価格
b.のび
c.もち(耐水・耐汗)
d.メーカー
e.こだわりは無し
Q3:1年間に使う化粧水の本数は何本ですか?
a.1個
b.2個
c.3個
d.4個以上
e.使っていない
Q4:化粧品メーカーと聞いて思い浮かぶのは?
a.資生堂
b.カネボウ
c.花王
d.メナード
e.POLA
f.その他( )
Q5:こんな化粧品があったらいいなと思うものを教えてください。
ゴルフプレー中に起こる怪我について教えてください。
Q6:ゴルフ場にて怪我をしたことがありますか。
a.ある(怪我の内容: )
b.ない
Q7:怪我をしないように準備していることはありますか。
a.救急道具の持参
b.準備運動
c.目視確認
d.日常での運動
e.その他( )
Q8:ゴルフ保険には入会していますか。
a.入会している(名称: )
b.入っていない
Q9:ゴルフでの怪我や事故についてエピソードがあれば、お教えください。
( )
Q10:季節によってゴルフ場で購入・持参する飲み物は何か教えてください。
(※メーカー名など詳しくあれば)
(夏季: )
(冬季: )
Q11:増田プロ(ゴルフ練習法・Q&A)や町上院長(身体のこと・具体的に) おたずねしたいことあれば記載ください。
( )
「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!
第1希望、第2希望をお書きください。
応募締切は2022年11月11日(金)。どんどんご応募下さいね。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。
尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。
-
黒潮ジュニア選手権 スナップ2022.10.30 update
黒潮ジュニア選手権
主催■Kochi黒潮カントリークラブ
■小学生低学年の部
■小学生高学年の部
■中学男子の部
■中学女子の部
■高校男子の部
■高校女子の部
令和4年7月31日㈰「中学生の部」、8月1日㈪「小学生の部」、「高校生の部」は2日間に渡りパワー溢れるジュニアたちの激闘が繰り広げられました。
SNAP
-
スナッグゴルフ ジュニア教室2022.10.29 update
スナッグゴルフ ジュニア教室
7/29(金)スナッグゴルフ ジュニア教室
◆高松CCにて
スナッグゴルフジュニア教室が高松CCにて行われました。
担当は大宮正幸プロと増田能子プロ。スナッグゴルフの輪が広がりますようにと、笑顔で指導されていました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):500円
複数人数同じ
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.10.28 update
10月31日(月)〜11月6日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
黒潮ジュニア選手権2022.10.27 update
黒潮ジュニア選手権
主催■Kochi黒潮カントリークラブ
■小学生低学年の部
■小学生高学年の部
■中学男子の部
■中学女子の部
■高校男子の部
■高校女子の部
令和4年7月31日㈰「中学生の部」、8月1日㈪「小学生の部」、「高校生の部」は2日間に渡りパワー溢れるジュニアたちの激闘が繰り広げられました。
本大会はジュニアゴルファーの育成、世界で活躍できるゴルファーの育成を目的に平成12年から開催されており、松山英樹プロも本大会優勝経験者です。
四国内はもとより関西・中国地方からも多くの参加者で盛大に開催されました。
高校男子の部優勝は、松井琳空海選手(香川西高)で「カシオワールドオープン」の出場権、また高校女子の部優勝の福住あい選手(明徳義塾)は香川県開催「日台交流うどん県レディース」の出場権を獲得しました。
ジュニアの皆様の今後のご活躍を応援しております。
▲Kochi黒潮CC 川添和尊社長から高校男子の部優勝の松井琳空海選手へ「カシオワールドオープン」出場権が授与されました。
▲OHK岡山放送 塚下一男四国支 社長から高校女子の部優勝の福住あい選手へ「日台交流うどん県レディースト ーナメント」出場権が授与されました。
▲中学生男子の部/ プレーオフを戦った二人
小学生低学年の部 🏆 優勝 🏆
高瀬 莉空 選手
「50台で回って優勝したかったので少し悔しい。ショットは得意だがアプローチパターを良くしたい。将来は世界一のプロゴルファーになって4大メジャーで優勝したい!!」
小学生高学年の部 🏆 優勝 🏆
矢田 賢司 選手
「去年に続いて2連覇で嬉しい。途中少し崩れたが後半持ち直せた。目標はタイガーウッズ!!将来はメジャーで活躍できるプロゴルファーになりたい。」
中学女子の部 🏆 優勝 🏆
菊田 ひな 選手
「小学校から出場して初めて優勝でき嬉しい。 8月には全国大会もありポイントを上げたい。将来はみんなに愛され自分の試合が持てるような有名な選手になりたいです。」
中学男子の部 🏆優勝🏆
矢野 稜己 選手
「去年は2位で今年は優勝できて嬉しい。 初めてのプレーオフで緊張したがいつも通りのプレーができた。将来はみんなに目標にされるプロゴルファーになりたいです。」
高校女子部 🏆 優勝 🏆
福住 あい 選手
「中高通して初めてのタイトルで凄く嬉しい。最近良くなったパターに助けられ最後もバーディで勝ち取れました。『うどん県』でも強い気持ちでプレーしたい。将来はみんなに感謝を持って笑顔になってもらえるプロゴルファーになりたい!!」
高校男子部 🏆 優勝 🏆
松井 琳空海 選手
「優勝できて素直に嬉しい。今回は追われながらプレーする経験ができて良かった。『カシオ』では姉がこのコースをよく知っているのでキャディーをしてもらい、ローアマを目指したい。将来は世界で愛されるプロゴルファーになりたいです。」
-
里実のおもてなし修行日記⑥2022.10.25 update
土佐ユートピアカントリークラブ三代目
里実のおもてなし修行日記⑥
高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!
WORK
この度、7月1日より、副支配人兼総務部長に就任致します。これからは若い感性と女性目線を活かしたゴルフ場造りに励みたいと思っております。
しかしまだまだ若輩者の為、沢山の方にもお力を借りながら日々、精進して参りますので今後とも応援をよろしくお願いします!!!
その第一歩として、1・2ページ広告に掲載の通り施設改修が現在も進行中です。コース内のトイレもOUTは完成し、順次INへと着工しております。壁紙や床のコディネートもさせて頂いておりますので、ぜひ注目して見てみて下さい。
7階の改装も間もなく完了となり、7月末頃には完成予定となっております。今から生まれ変わる7階の完成も楽しみです。
メディアでも多く取り上げられていますが、トク割キャンペーンも延長となりました。ぜひ、この機会を利用して今年の夏はユートピアを堪能して下さい。そして、9月には開場46周年記念祭が行われます。沢山の方に楽しんで頂ける様、スタッフ一丸となって、準備を進めて参りたいと思っております。
GOLF
ここ数ヶ月ラウンド回数も増え毎回一喜一憂しながらゴルフを楽しんでおります。そしてなんと人生初のイーグルを取りました。驚きに手が震え興奮した事は忘れる事が出来ません。またイーグル取れる様に頑張ります。
最近は色々なコンペにお誘いを受けまして色々な方とのご縁を頂く機会も増えました。ゴルフが下手な私でも優しく楽しく接して頂き感謝と共にゴルフの醍醐味でもあるなあと実感する事も多くあります。
そして我が子3人もゴルフに興味を持ち始め時々練習場へ行くようになりました。将来は子ども達や、孫達とも一緒にゴルフができる日が来たらいいなあと思っています。
▲ゴルフ仲間の伊場ちゃんと!