-
第148回 いこいこゴルフコンペ 2022年6月9日(木)讃岐CCにて開催します!2022.05.19 update
いこいこゴルフコンペ
参加者募集!!
※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!
◆開催場所◆讃岐カントリークラブ
◆開催日◆2022年6月9日(木)
◆参加費◆¥9,500(セルフプレー費・会費3,000円込) 税込
食事付
◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。
参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪
※全員に参加賞と順位賞があります!
コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!
いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。
スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。
ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!
香川県さぬき市鴨部
TEL:087−895−0011
-
志度CC コースデビュー教室開催中!!2022.05.18 update
志度CC
コースデビュー教室開催中!!
予約の必要はありません
本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている方、さらに技術上達を目指したい方、練習場、練習グリーンで西岡プロの適切な指導が受けられます。
志度CCゴルフスクール
毎週日曜日 PM1:00〜
コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象
PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。
PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。
貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。
●集合/練習場
●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)
087-896-0111(石川まで)
#ゴルフコースデビュー教室
#志度CC
#西岡プロ
-
RSK杯 2022 岡山県オープンゴルフ選手権競技2022.05.17 update
RSK杯 2022 岡山県オープンゴルフ選手権競技
東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(玉野市)
主催■岡山県ゴルフ協会
春の訪れを告げる岡山のゴルフトーナメント
令和4年3月10(木)・11日(金)に東児が丘MHGCで開催された今大会は「春を告げるゴルフトーナメント」として定着しています。二日間とも好天に恵まれ、プロとトップアマ各選手のハイレベルなプレーが展開されました。
第16回大会を制したのは、岡田絃希プロと宇喜多飛翔選手。岡田絃希プロはプロ7年目の24歳。千葉県で生まれ、中学2年で岡山県へ。作陽高校2年のときマレーシアへ移住。現地の大学在学中にプロ宣言し、中国やフィリピンなどのアジアツアーで実力をつけます。
一昨年に帰国してからは日本植生と備中北房カントリー倶楽部に所属。レギュラーツアー2試合に参戦して予選通過を果たし、今年はプロ初優勝が期待されています。所属先や地元の方々への感謝を何度も言葉にしていた姿が印象的でした。
宇喜多飛翔選手は関西高校出身の20歳。大阪学院大学3年生で、昨年11月に行われた「岡山県民ゴルフ大会」では二連覇を果たしているほか、この4月に兵庫県で行われた「第87回関西オープンゴルフ選手権競技」ではローウエストアマチュア賞を獲得するなど、将来が期待される選手の1人です。「この2日間の結果がこれからの自信にも繋がった」と笑顔を見せていました。
今大会に出場されたプロ、アマチュアの選手の皆様の活躍を期待し、応援いたします。
プロの部 優勝
岡田 絃希(おかだ げんき)プロ
所属:日本植生(株)
「最後まで諦めずにやれば、優勝の可能性もゼロではないと思っていました。集中して強い気持ちで自分のプレーができたと思います。優勝できたのも地元の方々、お世話になっている方々が応援してくださっているおかげだと思い、感謝しています。」
アマの部 優勝
宇喜多 飛翔(うきた つばさ)選手
所属:岡山御津C
「体の痛みがあり、整骨院でケアしてもらうなど、できることを準備して試合に取り組みました。
パットが決められるところで確実に入ってくれましたし、自分のゴルフができて良い結果になりました。
今年中にレギュラーツアー優勝の目標を達成したいです。」
※選手の年齢は5月1日現在の情報です。
-
WEBプレゼント、更新しました!2022.05.16 update
WEBプレゼント
応募期間〜2022年5月11日(水)〜2022年7月10日(日)まで!
皆様、是非ご応募下さいね!
A.プレゼント第1弾
1名様
イオミックグリップ
新ブランドmimicから、鮮やかなビビッドカラーがラインナップ!
Sticky Opus Bi-color 1.8
(ビビッドピンク×ホワイト 14本セット)
口径:M60
外径:1.8(21.8mm)
トルク:2.7
硬度:52
mimicならではの鮮やかなビビッドカラーがまぶしい、この夏にぴったりなラインナップです。
人気のStickyをベースに、mimicロゴで新登場!
ご提供:(株)IOMIC)
B.プレゼント第2弾
1名様
Reebok キャップ
C.プレゼント第3弾
1名様
ブリヂストンボール 1ダース(12球)
D.プレゼント第4弾
1名様
プロフェッショナル(男性用)
飛びにつながる、プロも絶賛の履きごこち!!
サイズ:21センチ〜26センチ(右手用あり)
レディースプロ(女性用)
ソフトに握れて、スイングスピードがアップ!
サイズ:18センチ〜21センチ(右手用あり)
(ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)
※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。
男性用・女性用どちらかお選びください。
※色は、編集部にお任せください。
E.プレゼント第5弾
3名様
パットゴルフ 松山コース
ペア1ゲームプレー券
⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。
⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。
⭐️本券は換金はできません。
2022年9月末日まで有効。
(ご提供:パットゴルフ松山コース)
☎089-962-6269
F.プレゼント第6弾
1名様
増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ&
トマホークティー
⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの
増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!
トマホークティーとセットで1名の方に。
プレゼントご希望の方へ
お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。
ゴルフボールついて教えてください。
Q1:ゴルフボールはどのメーカーのものを選びますか。※複数回答可
a.タイトリスト
b.PRGR
c.ブリヂストン
d.キャスコ
e.キャロウェイ
f.Volvik
g.テーラーメイド
h.スリクソン
i.ゼクシオ
j.本間ゴルフ
k.その他( )
Q2:ゴルフボールを選ぶポイントを教えてください。※複数回答可
a.価格(安さ)
b.価格(適正)
c.球の伸び
d.インパクトの感触
e.球の色( 色)
f.その他( )
Q3:ゴルフボールの価格について教えてください。
よく購入する1ダース(12個入り)の価格帯はおいくらですか。
a.1,000円未満
b.1,000〜2,000円未満
c.2,000〜3,000円未満
d.3,000〜4,000円未満
e.4,000以上
f.その他( )
Q4:ゴルフボールについて思うことありましたらお聞かせください。
( )
ゴルフグッズについてお尋ねします。
Q5:ゴルフグッズはどのようなものを愛用・所持していますか。※複数回答可
a.ボールポーチ
b.ボールマーカー
c.クラブカバー
d.飛距離計測器
e.グローブ
f.その他( )
Q6:今欲しいゴルフグッズはありますか。
a.欲しい(内容: )
b.特にない
Q7:年間いくらゴルフズッスにお金を用いますか。
a.3,000円未満
b.5,000円未満
c.10,000円未満
d.20,000円未満
e.20,000円以上
f.その他( )
Q8:ゴルフ場に置いてほしいグッズはありますか。※複数回答可
( )
Q9:セルフプレーにて遅い組に対して一言。
( )
Q10:ゴルフ・日常においてエピソードなどあれば、お教えください。
( )
Q11:増田プロ(ゴルフ練習法・Q&A)や町上院長(身体のこと・具体的に) おたずねしたいことあれば記載ください。
( )
「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!
第1希望、第2希望をお書きください。
応募締切は2022年7月10日(日)。どんどんご応募下さいね。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。
尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.05.13 update
『ゴルフ場別予約状況』
5月16日(月)〜5月22日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
2022年の抱負を教えてください!(2021・11・12月号アンケート)2022.05.08 update
-
女子トーナメントプロと一緒にラウンド!2022.05.07 update
女子トーナメントプロと一緒にラウンド!
ゴルフコンペ
東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県玉野市)
開場30周年記念 クラブ初開催!
令和4年2月10日(木)に開催されたこちらのコンペは、プロとラウンドできるコンペ。
山陽新聞レディースでもおなじみ「東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ」の開場30周年記念として企画・開催されました。クラブ主催として初めての試みだそうです。
今回の参加者は94名。ゲストプロは、山陽新聞レディースカップの出場経験のある選手や、地元出身選手など岡山県に繋がりのある女子選手8名が出場。
なお、3名の選手は今シーズンのレギュラーツアー参戦が決定しています。
コンペの流れは、ゲストプロが3ホールずつ各組とラウンドするという進行でした。
当日の午前中は雨模様でしたが、午後になるにつれ回復。快晴となりました。
技術と人柄にふれる貴重な時間
ゲストプロのひとり、竹山佳林プロは「ゴルフが本当に大好きな方ばかり参加していると感じました。ワイワイとできて、とても楽しかったです。今日はスコアも良く、皆さんにいいところを見せられたかなと思います。今年は初めてのレギュラーツアー参戦となるので、良い成績を残したいですし、初優勝を目指したい」と、この日の感想とシーズンインへの意気込みを語りました。
栄えある優勝者は、岡本陽一さん。「和気あいあいと回れて楽しかったです。プロの皆さんも積極的に声をかけてくれましたし、天気も良くて最高でした」とコメント。ゲストプロ全員のサイン入りキャディバッグを手にして笑顔を見せていました。
今回のコンペは、ツアープロとラウンドできる貴重な体験が魅力であることはもちろん、「ゴルフが大好き」を感じられる、あたたかな雰囲気のコンペでした。
小橋絵利子プロ
江原詩織プロ
スタイヤーノ梨々菜プロ
竹山佳林プロ
桑木志帆プロ
澤井瞳プロ
池内絵梨藻プロ
西木裕紀子プロ
優 勝
岡本陽一さん
▲ゲストプロのサイン入りキャディバッグを手にする岡本さん。この日だけの『オンリーワン』な賞品!おめでとうございます!
▲賞品はゲストプロ全員のサイン入りキャディバッグをはじめ、高級和牛や多彩なグルメなどが並びました。
▲プロの人柄にふれられる貴重なラウンド。試合でも応援したくなること間違いなし!
▲桑木志帆プロに応援グッズのマーカーを作った参加者の方に、見せていただきました。芝に置くととてもキレイ!!
取材協力■Nファクトリー 西山佳広
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.05.06 update
『ゴルフ場別予約状況』
5月9日(月)〜5月15日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
四国の女性ゴルファーを増やそう!2022.05.05 update
四国の女性ゴルファーを 増やそう!!
四国ゴルフ連盟・四国ゴルフ場支配人会は、ゴルフの普及(新規ゴルファーの創造)と振興(既存ゴルファーの活性化)のために、女性を対象として令和4年4月から次の事業を実施します。
❶ 四国レディースデー開催
(令和4年4月~9月)
四国ゴルフ連盟加盟の58倶楽部において、4月~9月の毎月最終の平日に来場される女性に対し、特別優待料金を設定するとともに、加盟倶楽部で使用できるゴルフ振興券(500円・令和4年12月末まで使用可、但し、枚数に制限)を贈呈します。
*開催日と優待料金に関しては、各ゴルフ場にお問合せください。
❷ 女性だけの初心者教室
(令和4年4月~10月・8月はお休み)
18歳以上のゴルフを始めたいと思う女性・長期間休んでいる女性・ラウンド未経験の女性を対象として、 4月から10月最終土曜日の午後にレッスンプロが6回、練習場・コースにおいて無料レッスンを行うとともにコース体験をしていただきます。(登録料3,300円が必要)
*申し込みは、開催倶楽部にお問い合わせのうえ、申し込んでください。
ゴルフは楽しい生涯スポーツです。ゴルフに興味を持つ18歳以上の女性の方は、奮ってご参加、ご応募をいただくようご案内します。
開催倶楽部
(募集人数は各倶楽部10人)
【徳島】 鳴門カントリークラブ☎︎088-688-0111
【高知】 土佐山田ゴルフ倶楽部☎︎0887-52-3161
【愛媛】 サンセットヒルズカントリークラブ☎︎089-992-0303
【香川】 志度カントリークラブ☎︎087-896-0111
-
里実のおもてなし修行日記④2022.05.04 update
土佐ユートピアカントリークラブ三代目
里実のおもてなし修行日記④
高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!
WORK
コロナの感染もピークを越え徐々に落ち着く傾向にあります。
ユートピアではアフターコロナに向けてホテルの改修工事を行っており完成間近となりました。
エアコンを空気清浄機能付きのものへ変更や、ベッドマットレスへ変更するなど、より快適にお過ごし頂けるようになりました。
コロナの感染が落ち着いた際にはぜひ、ユートピアにお越し頂けたらと思っております。今後も各種改修工事を計画的に行っていき、皆様により楽しんで頂ける様に施設造りに取り組んで参ります。
▲ホテルの部屋からの景色です。
GOLF
2月11日~2月17日まで、いこいこゴルフ3・4月号の表紙にも掲載されているプロを含む6名が合宿に来られていました。とても可愛く、明るい女性で私も沢山元気とパワーを頂きました。
その中の1人で全米女子オープンにも出場経験もあり、ゴルフサバイバル2月の陣に出陣されていた「高山 佳小里プロ」と一緒にラウンドさせて頂きました。
ティーショットは圧巻の飛距離で驚く事ばかりでした。
合宿中は途中1日だけ生憎、雨でしたが雨の日にはホテル7階で基礎トレーニングを行っていました。ラウンドは毎日、早朝から2.5Rするなどゴルフ漬けの合宿でした。
また、次回もぜひラウンドして頂けるように私も少しずつ上達出来るように頑張りたいです。(ここ最近は100が切れずスランプ状態に陥ってます・・・)(泣)
今後は彼女たちの本拠地でプロテストやQTに向けて頑張られるとの事です。
現在、今回来てくれた6人にアドバイスを頂きながら、トレーニングルームの作成を進行しております。
宿泊の方はラウンド追加料金無しなど、充実した合宿プランをご提供して行きますので、プロの合宿以外でもぜひ、当施設を有効活用して頂ければと思います。