• 『ゴルフ場別予約状況』

    9月10日(月)〜9月16日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    秋0906

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからご覧ください☺️

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    満濃ヒルズCC風景

    ◆開催場所◆満濃ヒルズカントリークラブ

    ◆開催日◆2018年9月20日(木)

    台風21号接近のため、9月4日(火)のコンペは9月20日(木)に変更になりました。

    ◆参加費◆¥9,800(セルフプレー費・会費・税込)

      食事付  

    ※キャディー付きは別途料金にて可能です。

    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    満濃ヒルズカントリークラブ

    香川県仲多度郡まんのう町炭所東2672

    TEL:0877−79−3300

    http://www.mannouhills.co.jp

    こちらをクリック

  • お待たせいたしました!

    いこいこゴルフ2018年9・10月号です🎵

    明日には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

    今回も、取材盛りだくさんでございます💚

    皆さま、快適なゴルフライフを・・・🌟

    2018_9_10表紙2

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!


    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ●全員に参加賞としてスイーツとドリンクをご用意しています。

    ●優勝者にはキャディーバッグ又は1万円以上の商品券とショルダーバッグをプレゼント!! 

    ※参加人数によって商品券の金額は異なります。

    ●全員に当日の記念写真を差し上げます。

     4組以上Wコンペのグループには ボール1箱プレゼント! 

    徳島CC月の宮

    ◆開催場所◆徳島カントリー倶楽部 月の宮コース

    ◆開催日◆2018年10月18日(木)

    ◆参加費◆¥9,800(セルフプレー費・会費込)

      食事付  

    ※キャディー付きは別途料金にて可能です。

    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    徳島カントリー倶楽部 月の宮コース

    徳島市入田町月の宮227

    TEL:088−644−3636

    http://www.tsukinomiya-golf.com

    こちらをクリック

  • 俳句&川柳 New!!2018.09.03 update

    『ゴルフ俳句&川柳 2018年7・8月号 優秀作品』

    更新しました。

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    2018_9俳句

    俳句川柳バナー

    俳句&川柳のバナーからご覧下さい!

  • 8月12日(日)。

    この夏は1日だけ休みを取り、弁当を持って剣山へ行ってきました。帰りに奥祖谷かずら橋に寄り、初めて通称「男橋女橋(おばしめばし)」と呼ばれている2本のかずら橋を渡りました。

    2

    渓谷と橋が近くまさに秘境、涼しさに感激です。

    女橋の横にはロープをたぐり寄せて川を渡る人力ロープ ウェイ・野猿(やえん)があります。

    ●「天空の村・かかしの里」ではかかし達に本誌と一緒に記念撮影をお願いしました。

    4

     

    3

     

    1

     

    ▲「う〜ん、今度はどこのゴルフ場へ行こうかネ。」

     

     

  • 7月27日(金)、新居浜CCで開催された「四国小学生大会」取材の帰り、 本誌の配布でお世話になっている「タカラゴルフガーデン」さんにご挨拶に立ち寄りました。

    タカラ_9863

    同練習場は60打席のドライビングレンジとバラエティに富んだPar3、9Hのショートコースが併設されています。一人でも回れるとのことで挑戦してみました。リーズナブルな料金でショートゲームの練習に最適で、近隣のゴルファーは羨ましい限りです!!

    タカラ_9858

     

     

  • 『ゴルフ場別予約状況』

    9月3日(月)〜9月9日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    秋キノコ0831

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからご覧ください☺️

  • 時間、金、気力の都合で現在、年に数ラウンドを厳選してプレーしています。いこいこゴルフを見ると、やる気が増してきます!しっかりと作りこんでいるのが分かるので、応援しています。

    (香川県・コーヒーブレイクさん・45歳)


    応援ありがとうございます。ラウンドは、年に数回とのこと。ラウンド数は少なくてもゴルフの奥の深さと魅力をたっぷりと堪能してくださいネ。

    (Doraより)

    ホールインワン 

    いこいこゴルフ、無料で配布なので、とても嬉しいです。 自分でグリップを取り替えるので、イオミックグルップが当たりますようにと、いつも願っています。

    (徳島県・ベーヤンさん・69歳)


    これからも無料で皆様に届けられるようにしたいと思っています。当選の願いが叶うといいですネ。これからも当たるまで、ず~と応募してしてくださいネ。

    (Doraより)

     ホールインワン

      

    2017年度は100切りがわずか1回に終わり、残念な年度となりましたが、2018年度は初心に帰り、2回目の90切りを目指します。 いこいこゴルフ、久しぶりに読みましたが、楽しい誌面がぎっしりでした。

    (香川県・きんちゃんさん・57歳)


    ゴルフはほんと難しいです。私も実感しています。今年度こそ、練習やラウンドを重ねて目標を達成してくださいネ!

    (Doraより)

     
    ホールインワン

     

    ゴルファーズ☆コミュを毎回楽しみにしています。投稿も増えて、内容も様々。色んな事があるものだと感心して読ませてもらっています。今後も一層充実していくことを願っています。

    (愛媛県・伊予竹さん・66歳)


    ありがとうございます。私たちもどんな投稿があるのか、毎回楽しみにしています。伊予竹さんも、引き続き投稿お願いしますネ!

    (Doraより)

     ホールインワン

      

    高齢者になって「ゴルフは健康のために歩く手段である」という考えで、コースに出たら歩け歩けの楽しみ方。そのためか、70歳を過ぎても健康そのもの!高齢者の皆さんも、歩くことを心がけてはいかがですか! 

    スタッフの皆様の、取材と編集にご苦労を感じます。一人でも多くの人に見てもらえるよう、頑張ってください。

    (香川県・昭和のイケメンさん・74歳)


    いいですねぇ。健康と楽しみの一挙両得、というやつですね。これからも健康で、長くゴルフを続けてくださいネ。

    (Doraより)

     
    ホールインワン 

    定年後、64歳でゴルフを始めました。この冊子を初めて読ませて頂きました。今はゴルフの事なら何でも興味があります。練習をすればするほど、あちこちが痛くなります。湿布薬が欠かせません。今年こそ『90』を切って回りたいです。最高スコアは『93』です。

    (岡山県・マルマルマルチャンさん・66歳)


    会社勤めを卒業してから新しいことに挑戦するなんて素晴らしいですね。あまり無理をせずに、長く続けて下さいネ!

    (Doraより) 

    ホールインワン 

    この2年の間に試合に出るようになりました。初めての人と回るのにも、少し慣れてきました。女性4人で回るのに慣れるようになりたいです。 いつものは、オジサマ方とよく回っているので(^-^)ゴルフ、楽しく頑張っています!(ちなみに私は女性です!) 

    ルールは毎回読んで、覚え直し、思い出し。レッスン、改めて勉強になります。

    (高知県・晃蔵さん・47歳)


    プライベートでプレーするのと、試合では緊張感が全然違うのでしょうね。でもレベルアップするのは早いのでは。これからも、頑張って下さいネ!

    (Doraより)

     

    ホールインワン

     

    今年は初打ちで90(1月17日)! 

    ヤッターと思っていたが、それから100が切れず・・・。今年の目標、アベレージ100。もう崖っぷち。

    ところが、5月末からなんと96、88、95! あと半年。なんとか頑張って目標達成、目指します。

    (徳島県・アベレージ100さん・57歳)


    すごいじゃないですか。何があったんでしょうか? アベレージ100はクリアできそうじゃないですか。その時は、投稿をお願いしますネ!

    (Doraより)

     ホールインワン

     

    会社のOBコンペ(3ヶ月ごと年4回)を楽しんでいますが、15年前は30人ほどもいたメンバーが今では20人を切り、4組か5組に減りました。平均年齢75歳です。無理しないで、末永くプレーができればと思っています。 

    いこいこゴルフ情報誌、毎号、情報が豊富で満載ですね。参考になる記事が多いです。現状、情報満載で満足しています。

    (岡山県・よっさん・75歳)


    参加者が少なくなるのは寂しいですね。様々な事情がおありなんでしょうが、参加者がいる限り続けてくださいネ。これからも、様々な情報を提供できるように頑張ります!

    (Doraより)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

1 233 234 235 236 237 297